山梨旅行の続きです
ホテル鐘山苑にはホテルの敷地内に
日本庭園や茶室があります
チェックインの時に抹茶のサービス券を
頂いたので混み合わないうちに利用する事に。
道中あちこちに飾ってあるお花に
ただただ感心しながら茶室に向かいます
ロビーから遠くに見えてたお土産ショップ
広い店内に厳選された山梨のお土産は
見るだけでも楽しかったです
ショップの角を曲がると
「季節を見渡すラウンジ」
テラスの外に出る事も出来ます。
今は深緑を楽しむ季節ですが
春は桜、秋は紅葉、雪景色も見てみたい
ラウンジですから飲み物も提供。
夜はピアノ演奏がある
ナイトバーラウンジに変身
茶室はこの奥にあるようです
長~い廊下を歩いて
まだまだ奥です
エモい建物があると思ったらトイレでした
夏だけ限定の風鈴の回廊
ようやく茶室「清流庵」にたどりつきました
特別なお部屋だったので
チェックイン時間が他の部屋より早い分
茶室の利用にもアドバンテージ
後で通った時には満席でした。
和菓子もサービスですから
これは皆さん利用しますよね
抹茶も美味しそう
素敵な景色を眺めながら心安らかに
とても美味しゅうございました
茶室清流庵についての詳しくはこちら
茶室清流庵|鐘山苑の過ごし方|富士山の見える温泉旅館。富士山温泉ホテル鐘山苑公式HP (kaneyamaen.com)
ホテル鐘山苑が気になった方はこちら
関連記事