今回の夏休みで出かけた山梨旅行![]()
選んだお宿は「ホテル鐘山苑」
到着後、お部屋の準備が出来るまでは
ラウンジでワインのテイスティング![]()
その内にホテルの仲居さんが
ラウンジまで呼びに来てくれて
お部屋まで案内していただきました![]()
ワインラウンジの前の通り![]()
向かいは居酒屋とその向こうには
着物ブティック
これらの通路の奥へ進むと
「ゆらく山彦亭」と言うカテゴリーの
お部屋があります![]()
その中の一室「行楽の間」でした![]()
最初に目に入って歓喜したのは
「マッサージチェアがあるー!」でした![]()
左手に大きなカウンターがあって
その上にはテレビ![]()
そしてポーションタイプの珈琲メーカーに![]()
オリジナルのお茶菓子![]()
ミネラルウォーターはもちろん
富士山の天然水![]()
洋室タイプでしたのでベッドですが
セパレートされた感じで良く寝れました![]()
ただ、ちょこっと横になりたい時は
このカウンターの向こうに周らなくちゃ
いけないので少し不便だったかも?
リビングスペースは独立した演出の割に
窮屈な感じもなくゆったり過ごせました![]()
洗面スペース。
右奥に見えるのはタオル乾燥機![]()
アメニティは最低限ですが
化粧水の類は使い放題![]()
男性用のヘアトニックやスキンミルクも![]()
この奥の扉はお風呂へと続き![]()
やたらと外の光が入る
明るい洗い場だなぁと思えば![]()
お天気は良かったのですが
やたらと雲が多くて
本来なら見えたはずの富士山は残念![]()
でも下の方を見れば素敵な庭園の風景があり
癒しには充分でした![]()
洗い場を使わなければ
お部屋からも行き来できるので
入りたいと思ったら即温泉![]()
露天風呂付客室やっぱいいわぁ![]()
翌朝までになんど入ったことか。
そんなお部屋について
もっと知りたい方は公式HPのこちらから![]()
ゆらく山彦亭|お部屋|富士山の見える温泉旅館。富士山温泉ホテル鐘山苑公式HP (kaneyamaen.com)
プライベートな温泉ですから
こんな遊びも自由自在![]()
でもこれぐらいで終わる私じゃない![]()
大好きなガーガーまみれになって
幸せ時間を満喫しちゃいました~![]()
![]()
関連記事![]()

























