
途中の道路にはまったく雪が無くて
逆に心配しちゃったのですが![]()
看板が見える少し手前ぐらいからうっすらと。
夜明けぐらいから降ってた雰囲気です![]()
いつも下調べもそこそこに![]()
でも今回は少しだけホームページを覗くと
リフト券もレンタルスキーも
事前に決済できるとの事で利用しました![]()
ゲレンデに大金を持って行かなくて良いので
安心ですし、受付もかなりスムーズで
とっても便利でした
どこのスキー場も雪不足の折![]()
それでもここはまだましな方。
積雪は50cm
滑れるコースは6/12で半分。
到着時のゴンドラリフトは
6基中4基の運行でした。
最初にゴンドラに乗ったのが正解![]()
既に条件付き運行でしたが
この後少しして強風のため
終日運行見合わせとなってしまいました![]()
結局山頂付近のリフトも停止してしまい
途中からはリフト2基のみに![]()
![]()
ピンク色にデコレーションされた
ゴンドラに遭遇!乗ってみたーい![]()
と思いましたが叶わずでした![]()
山頂からの1枚。
穏やかに見えますが強風かつ
チラホラと降る雪が顔に吹き付けるので
完全防備で滑ります![]()
あちこちでぬい撮りしようと
スノーギースたちも連れて行ったんだけど
強風でコロコロと転がってしまい断念![]()
ゴンドラは1回しか乗れませんでしたが
下まで一気に滑ると3kmほどあるとのことで
そこそこ満足しちゃいました

と言うことで1本滑ったら早くも休憩![]()
朝食代わりに入ったのはピザ屋さん![]()
皆さん滑るのがこれから!って時なので
当然一番のりで特等席へ![]()
生ビール![]()
![]()
![]()
この後数本滑って皆さんがランチって頃に
我が家はカフェタイム![]()
COSTA COFFEE
初めて飲んだけどかなりイケてる![]()
相当大きめなカップのおかげで
ゆっくり休憩出来ました![]()
唯一二人で撮ったセルフィー![]()
風は相変わらずでしたが
晴れ間も出てきてスキー日和。
ほぼ人口降雪機だと思うけど
雪質も良かったので
ハイシーズンにも一度は来てみたいなぁ![]()
結局15時に上がってレンタルスキーを返却。
予定通りだけど超早めの夕食を食べます![]()
今度は他の皆さんが休憩タイムでしたから
人気は先程のカフェとサーティワン![]()
逆にお食事の方は空いてて並ばずに購入。
時間をずらして待ち無しは
ディズニーで培った技ですね![]()
丼物中心のメニューだけど
どれも美味しそうで悩みます![]()
那須三元豚炙りチャーシュー丼
見た目のボリュームにびびって
1杯頼んで二人でシェアは大正解![]()
野菜も多くて味付けも程よく絶品でした![]()
予想外に絶品だったたこ焼き![]()
次回ハンターマウンテンに行ったら
これ!絶対リピします![]()
これにてスキー場をアウト。
今夜のお宿へと直行です

続く。。。
昨年のスキー旅行はりえちゃんと![]()






















