本日はお泊まりディズニー2日目
ハッピーエントリーを利用して
ディズニーランドへ
7時にパークに到着して開園待ちをしていると
ハッピーエントリーは8時入園開始と言う
お知らせに続いて衝撃のアナウンスがっ
美女と野獣のアトラクションが
開園前からシステム調整のため
運営見合わせだってー!
ハッピーエントリーで来てるゲストのほとんどが
それを楽しみにしてるって言うのに
大変な事になりました
実は美女と野獣のアトラクションでは
しょっちゅうあることなんですが
我が家がこの状況に遭遇するのは初めて。
でも我が家の予定はそもそも
美女と野獣でなくてベイマックス狙い
ただ、美女と野獣に乗れないとなると
次に人気のベイマックスに
ゲストが集中するのは必至
どうなる我が家の予定
なんて言いつつも
その前に私の譲れないもの
ウェルカムグリーティングの
ミッキーたちに会う事です
お誕生日シールを付けてたので
ミッキーにお祝いの拍手をしてもらえた
ミニーちゃんにも
やったー!大満足
それからベイマックスに向かったけど
案の定既に皆さん殺到してる
最後尾はビッグポップ前
これで8時8分。
まだ一般入園開始前です
果たしてハッピーエントリーの意味
あるの?って言うぐらいに
その先のQラインも満員御礼。
何重にもぐるぐると折り返してます
この状況で果たして待ち時間はどれくらい?
乗り場に辿り着いたのが8時47分でしたから
およそ40分待ちでした
でも無事に乗れてよかった
アトラクションから出て来たのが
8時52分。
肝心の美女と野獣は
それより少し前に運営再開してたので
賭けになっちゃうけど
ここで待ってた方正解!
一般入園のゲストもハッピーエントリーの
影響少なくてラッキーだったかも
ただ、それでもあっと言う間の
120分待ちでした
我が家のトラブルはこれで終わらず
朝食を買おうと思っていた
リフレッシュメントコーナーが
今まで見た事無いぐらいの大行列
理由はスーベニアランチケースの
販売店舗集約でした
もう1店舗のスウィートハートカフェも
同じぐらいの列でした
このままゴールデンウィーク待たずに
売り切れちゃうのかなぁ
朝食を食べ損なった我が家は
仕方なくホテルに戻って
コンビニで調達したのでした