




そこを開くとこんな風に
現在取り扱い中のカプセルトイの
中身が表示されて
さらに先へ進むとお値段や種類
販売店舗まで見れるようになりました
私は昨日はディズニーランドでしたから
この表示に従いトレジャーコメットへ
キャストさんが見本を見せてくれました
今回はカプセルも可愛くて
ティンカーベルです

とは言っても他力本願(笑)
近くにいた人に交換してもらいました
では一つずつ見てみましょう
まずはベイマックスの
ハッピーライド
やたら遠いのはそんなに大きくはないよ、
という意思表示です
でもサイズの割にはめちゃリアル
アトラクションに乗った方が見るのは
大抵この角度
なんだか哀愁のある背中ですね
今回はキーチェーンですから
ボールチェーンが付いてます
続いて空飛ぶダンボ
こちらも座席までしっかり再現
3個目はディズニーシーへ移動して
シンドバッド・ストーリー・ブック・
ヴォヤッジからチャンドゥのフィギュア
しかもバナナにまみれた名シーンを
再現したもの
バナナいっぱいで嬉しいはずですが
なぜか横からみたら悲しそう?
ここまできて次がこれ?なぜ??って
はてなマークがいっぱいついちゃうのが
4つ目の灯台

横から見ても灯台は灯台
全部並べてみると
余計に不思議な組み合わせです
どうやって選んだチームなの?
投票した?
それとも開発者さんの好きな順?
などと謎は深まるばかりですが
アトラクションもパークシーンも
全部ごちゃまぜでいいとなると
今後も第二弾第三弾と続きそうな
予感ですね
何が出るか?じゃなくて
何がエラバレタ~になるのかが
楽しみになりそうな
新発売のカプセルトイでした
関連記事