夏休みお泊りディズニー
こちらの続きです
デカダッフィーたちは
目的のひまわり畑の写真撮影が出来たので
この後は車でお留守番です
駐車場から再びパークに戻ったのは
14時45分でした
後半戦の予定は
エントリー受付が当たっていた
BBBは15時45分の回。
それとタイムトゥシャイン
ハーバーグリ2回目公演が
17時35分スタート。
その間に午前中に行けなかった
トレイルのミッキーに行きたい
アプリでミッキーの待ち時間を見ると
わりと空いてて25分待ち
BBBまでは1時間あるので
もしかしたらいけちゃう
メディテレ―アンハーバーから
ロストリバーデルタなら
トランジットスチーマーラインで
行った方が早くね?と思って
これもアプリで見ると5分待ち表示
実際ほとんど並んでなかったのですが
今はケープコッドの乗り場が
ビレッジグリーティングプレイスと
併せてリハブ中。
なのでシー1周のコースも
ここから出航です。
ここに来るまでの間に
ちょうど良い船は逃しちゃったみたいで
次に来たのは1周コース
その船が行くまで待ったので
結果、奥地行きの船が出発したのは
並び始めてから15分後でした
思わぬところでロスタイム発生でしたが
入り口で見たミッキーの待ち時間は
変わってなかったのでとりあえず
並んでみようと
ところが並び始めた時の表示の
25分を過ぎてもぜんぜん
ミッキーの近くまで辿り着きません
諦めてキャストさんに言って
列を離脱して出て来てみると
待ち時間は10分加算されてた
結局トランジットスチーマーラインで
奥地まで行ってジャングル探検を
してきただけというオチ
まあどうせやることも無かったので
ぜんぜん問題なかったのですが
やっぱり無理はいかん!
皆さんは余裕をもって行動しましょう
アメフロ周りも午前中より
だいぶゲストが増えてきました
無事にBBBは観れたので
予定どおりと言えばそうかも
この後懲りずにまたトレイルに向かいます
つづく。。。
関連記事