パークの中を歩いてると
「これ何の列???」って
そこを通る人が口々に言ってる場所が![]()
それが自販機の列だと知ると
「あーそうか!」と皆さん納得![]()
だからと言ってわざわざ暑い中
この行列の最後尾に並んで
さらに体力を消耗するのは如何かと![]()
基本的に見えてる自販機は混雑なので
少し奥まったところに設置されてる
自販機が狙い目です![]()
パークの中もかなり自販機が増えてきた
と言えど各エリアに1台か2台ですから
大汗かきながら探し回っていたのでは
本末転倒![]()
![]()
喉が渇いてから探すのではなく
あらかじめ自販機の場所を把握しておいて
早めに購入するのが賢いやり方です![]()
自販機の場所を確認するのは簡単![]()
アプリで検索できます![]()
ホーム画面の青で囲んだ「...」をタップして![]()
次に赤の右側の絞り込みマークをタップ![]()
ペットボトル販売機が選択できるので
そこをタップしてOKボタンを押す![]()
するとパークの地図上に
ペットボトルマークが現れますので
そこが自販機のありかです![]()
![]()
行きたい場所のペットボトルマークを
タップすると詳しい場所が表示され![]()
表示された自販機の名前を
タップすると画像も出ますので
最新の可愛い自販機を見に行きたい!
という時にも便利ですね![]()
ちなみに上の画像の![]()
トゥーンタウンの自販機も
こちらの
トゥモローランドの自販機も
どちらも待ちなしでした![]()
予め凍らせてペットボトルを
持っていくのも良いですが![]()
タイミング良く溶けないと
飲めなかったりなので
結局自販機が重宝します![]()
後はパーク限定のラベルが付いた
可愛いペットボトルを購入するのを
楽しみの一つに加えてみるのも
いいかも知れませんね![]()
![]()










