6月3日のイン①かなり余裕で並べたシャイニングの自由席! | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

 

6月3日のディズニーシーのインレポですウインク

 

グランドフィナーレのグッズ販売から3日目

月初なんて忙しい初日はお仕事でいけずチュー

グッズを見るのも買うのも初です口笛

 
ここのところの平日は
わりとゆっくりでも大丈夫グッ
 
7時40分舞浜着でリゾラに乗って
シーへ向かいますニヤリ

 

 

まだ購入してなかった

プルートのフリー切符ラブラブ

 

 

 
 
途中のランドステーションで。
 

 

こっちはグッズの発売も関係無からか

かなり空いてるポーン

 
 
車内放送でコーンアートがありますよ!
との案内が流れてルンルン
 
 
ベイマックスびっくり

 

 

 

 
そして20周年ラブ

 

 

 

 

 

やっぱり全然余裕チョキ
開園30分前でもこれしか並んでません。
 

 

 
 
 
 
ちょうど並び始めた頃に手荷物検査が始まって
そのまま列が動きますニコニコ
開園待ちはわくわくする時もあるけど
待たなくていいのはやっぱ楽だわ~ニヤリ

 

 

 
 
ゲートの向こうがいっぱいになると
一旦列が止まりましたが
入園開始までほとんど並びは増えず口笛

 

 

 
 
 
入園開始が8時15分で
ゲートを抜けたのが8時22分ウインク
 
グッズはスタンバイパス必須なので
エンポーリオとスリーピーホエールを
それぞれ取りましたグッ
 
 
 
 
 
 
シャイニングとBBBがエントリー受付。
見事に両方ともはずれ~チーンチーンチーン
 
 
 
という事で自由席狙いで
朝一はハンガーステージへランニング

 

 

 

競歩いらずでのんびり行っても全然楽勝!!

 

同じ平日でも6月1日は
かなり早いラインカットだったとか?
 
やっぱりグッズ発売初日は
オタが多いということニヤリ
 
結局この日のラインカットは
8時50分ごろだったみたいキョロキョロ
 
image
 
 
前記事でも書きましたが
この日はめちゃくちゃ天候不順雷
 
午前中は暑くは無いけど
日射しが強くてちょっと心配もやもや
でも初回10時30分開園のところ
9時45分には入場開始照れ

 

 

 

 
 
シャイニング・ウィズ・ユーを
見るのは今回で三回目ニコニコ
 
それでも後半のThanks to Youを聞くと
またウルウルしちゃった笑い泣き
 
しばらくは朝一ここへ向かうのが
お決まりのコースになりそうですおねがい
 

 

 
 
 
わたしがここで写真撮ってたら
キャストさんが「お撮りしましょうか?」
って声をかけてくれての1枚ラブ

 

 

 
 
この後はまたまたお決まりコースの
BBB初回自由席に並びにいきま~す音譜
 
 
つづく。。。
 
 
 
関連記事下差し