2月14日バレンタインのディズニーシー
続きです。
朝一でインディ➞トレミキ➞トレミニと
大忙しのスケジュール
途中余計な体力を使いましたが
ハードスケジュールは
まだまだこれからが本番。
次の予定はアブーズバザールの
スタンバイパス

あれだけ大変な事があった後だから
きっと良いことがあるはず



そして結果はまさかの思惑通り!

入った~!





神様~!
ありがとうございます




最初のうちあんなに取れなかった
20周年のフィギュアだったのに
ここのところ連続ゲットで
ミッキーとミニーちゃん
それぞれ2個ずつになっちゃいました。
スタンバイパスは
トータリーミニーのグッズ購入のため。
無事に欲しいものをゲットできました。

タイム・トゥ・シャインも間に合いました。

行ったり来たりが忙しかったけど
今度は海底ドナルド。

マーメイドラグーンの最近は
空いてるパターンが多かったのに
この時は予想外の行列!
おかげで絶対観たかった
バレンタインナイトのハバグリに
間に合わなくなりそう。
冬なのに汗だく
なぐらいの

競歩状態でハーバーまで。

急いだから喉がからから。
補給します。
これでおしまいです。

この日のまとめ

【グリーティング】
ミッキー、ミニー、シェリーメイ、
ドナルド、チップとデール
【アトラクション】
インディ、トイマニ、レイジング、ソアリン
【ショー】
ビックバンドビート、タイムトゥシャインハバグリ
トータリーミニーハバグリ
【ショップスタンバイパス】
アブーズバザール
スリーピーホエールショップ
(トータリーミニーグッズ発売日)
【レストラン】
カリプソキッチン、ニューヨークデリ、ホライズンベイ
空いてるディズニー最後の思い出かな?

既に今のアトラクションの待ち時間は
大変な事になってきてるし
グリーティングはエントリーに当たらないと
全然だから
今後はフリグリの競争率も高くなりそう。

空いてるパークは確かにいいけど
この日のチケットはお値段以上

あまりにも贅沢すぎて
後が怖いってやつです。

現にちょっとした燃え尽き症候群。

混雑したパークに向かう足が
ウキウキワクワクじゃなくなると
ほんと病気かも。

これからはこういったもの見つけて
一喜一憂できるように

初心に帰るってことで。

過去記事ばかりじゃ申し訳ないので
先々楽しみなグッズ発売のお話しは
こちらから




