ミラコスタ泊から一夜明けた9月12日。

天気予報はコロコロ変わり
朝から小雨が降ったり止んだり。

その分湿度は高く
体感的には結構暑いです。

ちなみに先週はTシャツの上に
長袖のシャツを1枚羽織って
開園待ちから閉園までそのまま過ごして
ちょうど良いぐらい。

今日はTシャツ1枚でじんわり汗ばむ程。

服装がかなり難しい季節です。

エントランスへは8時26分に到着。
昨日見立てたとおりの位置です。

開園待ちの目的は
カプセルトイの整理券。

混雑緩和のための5分アーリーで
9時55分に開園とスピールが。
そして手荷物検査が始まったのは
10分前の9時45分でした。

開園後にゲートを抜けたのは
10時ごろだったと思います。

マーメイドトレジャーの方が確実かなと
お散歩がてらゆっくりと向かいました。

到着すると結構並んでる?

一瞬焦りましたが

5分も並ばずにもらえました。

10時18分にゲット出来た
整理券の利用時間は。

思ったより余裕だったので
来週あたりは整理券の配布も
必要なくなってるかも?

帰りながらタワーオブテラー
メモラビリアの様子をみると
もう配布は終了していて
10時25分ぐらい無くなったと
キャストさんが言ってました。

マンマのスーベニアバックも
整理券配布終了していたので
両方欲しい方は
マンマ→マーメイドトレジャー
の順がいいかも知れません。

ミラコのお部屋の方は
先程チェックアウト。

窓からハーバーを眺めていた
デカダッフィーたちに
沢山のゲストさんが
手を振ってくれました。
