お泊りディズニー
2021バースデーイン続きです。
前回のお話はこちら
ブルーバイユーレストランを出たところで
旦那様が放った言葉が
あまりにも衝撃的でした
「夕食はこの後別に予約してあるから。」
「えっ!???」
ブルーバイユーレストランが夕食だと
思っていた私が違うのかと聞き返すと
今のはランチだと。
じゃあお昼に食べた
ハイピリオンラウンジは?と
もう一度聞くと
「あれはケーキだからおやつ」
だそうです。
既にお腹いっぱいだぞ。
どうすんだ?
という事で
お腹を空かしに行きます。
ビーバーブラザーズのカヌー探検です。
案外人気で待ち時間は20分。
そして乗り込んだカヌーの船長が
漕げ漕げ!どんどん漕げ!と
鬼軍曹のように厳しかったおかげで
まあまあカロリー消費出来ました
ところが余計なおまけも。
私の後ろに座ったのが
小さい男の子。
一生懸命漕いでも
オールはほぼ水面。
かいた水は全部私のスカートへ。
船を降りた時はびしょびしょで
ちょっとぶるぶる
寒くなっちゃいそうでした。
次いで向かったのはこの日初めての
美女と野獣エリア。
これが唯一当たった
エントリー受付です。
乗り終わって間髪いれずに
スプラッシュマウンテン。
ホテルに戻ってる間に
頃合いを見計らって取得した
スタンバイパスです。
このスタンバイパスの利用時間が
18時まで。
ギリギリ滑りこんだのですが
ちょうど18時から
通常スタンバイの列が解放になり
一斉に行列ができます。
スタンバイパス保持者は
すぐ隣の別のコースですが
それでもどんどん増える待機列に
恐れをなして
慌てて早足で乗り場へ向かいます。
なんとかそれほど待たずに乗れましたが
せっかく乾いてきたのに
滝つぼに落ちてまた濡れた
スプラッシュマウンテンを出るころには
あたりはかなり暗くなってきました。
予定にはなかったのですが
乗り場まで直通っぽかったので
ホーンテッドマンションへ。
ここのキャストさんが
バースデーシールを見て
「お誕生日おめでとうございま~す!」
「死ぬほど楽しんでくださ~い」
だって
さて、ラストはお誕生日の締め
「今日がお誕生日のあみさ~ん!」
「おめでとうございま~す♪」
お子様に混じって
お祝いのアナウンスをしてもらった
までは良かったのですが
まわされるのが苦手なのに
旦那様がくるくるまわして
「キャー!」
これでお誕生日ディズニー
最終日のディズニーランドは
おしまいです。
時刻は19時10分。
今回はたくさん遊んだので
寂しくはありません。
でもこれで終わりではなく。。。
旦那様の仕組んだサプライズは
これからが佳境です。
つづく。。。
バースデーイン3日目
ディズニーランドの記事はこちら