お泊まりディズニー
2021バースデーイン続きです。

前回のお話しはこちら

旦那様からの最初のサプライズは
東京ディズニーランドホテル
カンナの記念日コース
スタイリッシュアニバーサリープランでした。

最初の始まりはシャンパンという
特別なものですが

実はお料理は季節のコースと同じです。

この時はイースターのメニューですから
「ディズニーイースタープレシャスカンナ」
のデザートのみ変更版です。

一品目はキスのタルト仕立て
酒粕とフロマージュブランのクレーム

桜のパウダーをかけてあって
酒粕という和の雰囲気に加えて
春を感じさせる仕立てです。

二品目は帆立貝と
マダガスカルルージュのマリネ
甲殻類のエスプーマと卵黄のスフィア

白い液体は新玉ねぎのスープ
甲殻類はエビ、それと帆立
野菜をふんだんに使った
カンナらしい優しい味です。

黄色い丸みを帯びたものが
卵黄のスフィア

つぶすと中からサフランと
ニンニクのソースが出てきて
味の変化を楽しめます。

三品目はイサキのソテーと
ホタルイカのフリット
木の芽とニラの餡

ホタルイカのフリットは
磯部あげ風。

このお料理にも野菜がたっぷり。

それらの下にはイサキのソテーが
隠れています。

ここで最初のシャンパンを
飲み干しちゃったので
期間限定のカクテルをお願いしました。

和酒カクテル1700円です。

まさに「和」だっ!

思わず京都の庭園を
思い浮かべてしまいました。

浮かんでいたのは桜の塩漬け

桜シロップで色付けされたカクテルと
この桜の塩漬けの色の対比が
日本画チックな雰囲気を
醸し出しています。

ジンベースに桜のリキュールまで
加えてあってグラスのふちには桜塩

グラスを口に近づけると
一気に広がる桜の香りで
上品さを演出しながら

グリーンアップルの甘味?が
グラスのふちの塩味と調和して
とても美味しい!

でも残念ながらアルコール飲料なので
このカクテルは5月11日まで
提供を休止しています。

もともと5月31日までの期間限定なので
残りあと20日間。

無事にコロナが治ることで
アルコールが再び解禁になって
多くの方に飲んで頂きたいです。

スタイリッシュアニバーサリープランの
お料理の紹介は次回に続きます。
