ヒルトンお泊り続きです。![]()
泊ったお部屋を外から見ると
下の赤い矢印の場所でした。![]()
これだけ大きいホテルだと
位置関係が分かり難い気もしますが
ここで間違いないのは
我が家のダッフィーたちが見えたから。![]()
ホテルからの眺めは前回までのお話で
大体掲載したのですが写真を整理してたら
どうしても載せておきたかった1枚が。![]()
今月のタイプCのピンクデビューと
入れ替わりで引退した
旧タイプのピーチ車両です。![]()
写真は他にも探せば出てくるかも
しれませんが新しく撮る事は出来ないので
記念の1枚でした。![]()
リゾートラインのついでに
ベイサイドステーションの駅から
シャトルバスでどのぐらいかかるか
計ってみましたので参考までに。![]()
ホテルの入り口までの時間は
たったのこれだけ。![]()
個人的には歩いたほうが早い気がしますが
この時、ちょうど雨が降ってきたので
助かっちゃったのは事実です。![]()
2日目はパークインしてたので
レポに続くところでしたが
今のパークとあまりにも違いすぎるので
参考にもならず。![]()
ちょっと変わった事があったので
それだけ載せておきます。![]()
タワーオブテラーのQラインです。![]()
よっぽど混雑すると解放しますが
この頃はスタバイパスも無かったので
ソーシャルディスタンスを取るために
解放していました。![]()
アトラクションの内部よりも
ハイタワー三世のコレクションの雰囲気が
良く出ていて見入っちゃいますね。![]()
という事でヒルトンホテルの
お泊りディズニーはおしまいです。![]()
いつかまた泊まりたいなぁ![]()












