クリッターカントリーのフィギュアは
発売を知った時に欲しい~と思ったのですが
皆さんご存知のとおりアプリでは
1個売りしか取り扱いがありません。

全部揃うまで毎回送料をかける
わけにも行きませんから
パークへ行った時に大人買いするとして
今回は1個だけ買ってみました。

さて、注目の中身は
クリッターカントリー入り口の
ビーバーでした。
このビーバーはスプラッシュマウンテンへ
向かう途中にいます。





スプラッシュマウンテンに向かう時は
この垣根の左側を通りがちで

戻ってくるときにはこちら側を
通るパターンが多いですが

奥から来ると垣根の影に隠れちゃうので
意外と見落としやすいです。

他のフィギュアもパークへ行ったら
実物探しをするのが
意外と楽しいかもしれません。

サラおばちゃんは有名なので
すぐにわかりますよね。

もちろん居場所は
グランマサラのキッチン

ここです。

ラケッティの居場所も簡単です。

しばらく営業はお休みしていますが
ラクーンサルーンの前です。
これは知る人ぞ知る蜂さん
ヒントはカメラマンだという事。
スプラッシュマウンテンの
ライドショットの台紙を購入するお店
「スプラッシュダウン・フォト」にいます。
ここです。

さらに拡大

このビーバーは
意外と見つからないかも

ビーバーブラザーズのカヌー探検の
看板なので乗り場まで行って見ると。。。
これではありませんね。

これも違う

実はもっとスプラッシュマウンテン寄りの
洞窟の中にいるんです。

最後はシークレットですが
既に多くの方がアップされてますし
そもそもシルエットで即バレです。

最初に戻って
グランマ・サラのキッチンの1階です。

サラおばあちゃんの旦那さん。
お名前もちゃんとあって
「ザカライア」ですって。

他にもいろんな動物がいる
クリッターカントリー。

フィギュアの第2弾なんかも
期待しちゃいます!
