12月22日から両パークで
スタンバイパスを取れるアトラクションが
拡充される事になりました。
東京ディズニーランドは今まで
スタンバイパス対象アトラクションは
ありませんでしたが
ビッグサンダーマウンテン
スプラッシュマウンテン
スペースマウンテン
プーさんのハニーハント
バズライトイヤーのアストロブラスター
モンスターズインクライド&シーク
が対象になりました。
ディズニーシーは
ソアリンとトイマニに加えて
タワーオブテラー
センターオブジアース
タートルトーク
インディジョーンズアドベンチャー
レイジングスピリッツ
マジックランプシアター
が新たに対象となりました。
他に変更になった事は
取得したアトラクションを乗り終えなくても
アプリに次の取得時間が表示されれば
他のアトラクションのスタンバイパスが
取れるようになるようです。
ただし、取れるのは1アトラクションにつき
1日1回なので以前のように空いててもループ
と言うわけにはいかなくなりました。
以前のファストパスに近くなった気もしますが
時間が空いたから並ぼうと思っても
利用はできなくなりますから
スケジュール立ての難易度は
上がりそうですね
何より長い待機列の解消は
感染対策の面でも良い方向なのでは
無いでしょうか。