11月3日文化の日
ディズニーシーインレポの続きです。
前回のお話し
ドッグサイドダイナーでのお食事は
入り口のすぐそばのお席だったので
ちらり外の方に目をやると
ドナルドが歩いて行くのが見えました!
お食事の片づけは旦那様にお願いして
ドナルドが歩いて行った方へ
すっ飛んでいくとやっぱりいた!
ん。。。?でも何か探し物
結局途中から見たので
何を探してたかわからないまま
ドナルドと叔父さんにバイバイ
入ってすぐにマリーちゃんに会えて
ドナルドとスクルージ叔父さんにも!
これは幸先いいです。
エントリー受付がハズレてしまったので
「今日はフリグリ祭りだ!」
という事になってキャラとの出会いを
求めてお散歩することに
この日が特別かは分かりませんが
ランドの新エリア付近の
歩き難さすら感じる混雑と比べると
ディズニーシーはとても空いていました。
もちろんハーバー周辺はショーの
時間が近くなれば全然違うでしょうけど
人が少ないと音楽も良く聞こえて
とても気持ちいいです。
キャラが良く出没すると噂なのは
アクアトピア周辺や
ロストリバーアウトフィッター付近
アラビアンコースト入り口に
マーメイドラグーンなど。
まずはポートディスカバリーへ
向かいます。
途中で寄り道したおばさんち。
お店の横の畑は9月の初めに行った時に
苗を植えたばかりでしたが。
そろそろ収穫?
りっぱに育ってました。
端っこの方は最近植えたばかりらしいので
次に行くときの楽しみがまた増えました。
結局ポートディスカバリーも
ロストリバーデルタもキャラには会えず。
アラビアンコースト入り口で
クリスマスメニューのチュロスを
食べる事にしました。
クリスマスのチュロスはチョコレート
この日は大行列で最後尾は
アブーズバザールの前まで
さらにシンドバットの前の木を
ぐるっと回ってからお店の前へ。
それでも5分ぐらいで買えましたから
チュロスの列は見た目より
進みが早いです。
アラビアンコーストの外回り沿いに
垣根で囲われたところがあって
何かの工事中?
外壁工事かも知れないけど
この壁沿いはアブーズバザールの
待機場所でもあるので
新しくなるゲームの関係の工事?
そう思うとわくわくしてきます。
結局マーメイドラグーンまで回ったけど
キャラクターには会えずじまい。
やっぱり狙ってもだめで
突然会えるから余計に嬉しいもの
がっかりしながらミステリアスアイランドの
辺りを歩いていると突然楽し気な音楽が!
時間が分かってるグリでしたが
今回予定には入れてなくて
結果的に突発グリみたいになったので
やっぱり嬉しかったです。
目的のフリグリは会えなかったけど
ウッディの優しさに救われた
ディズニーシー散歩でした。
11月2日のインのお話はまだまだ続きます。