
ボンボヤージュへは19周年のトミカを
1個だけ買いに行ったはずだったのに
あまりの可愛さに
まとめて買ってしまいました!
ちなみに19周年トミカは
こちらで紹介しています。
まずはクッキー
ブック型になった5種類の箱が
1つになっています。
そのうち3種類の背表紙がこんな感じで
表紙にもきちんとイラストが
入っています。
残りの2種類の背表紙と
こちらが表紙。
例えばこのヒューイ・デューイ・ルーイの
背表紙の箱をじっくり見て見ると
表紙はミッキーたちがシンデレラ城の前で
風船で遊んでいるイラストです。
裏側の表紙にはプロメテウス火山の前で
行進している様子。
表紙を開くと中にもイラストが
表紙の蓋をとめている部分を
良く見るとこんなところにも風船の
イラストを入れてるなんて
芸の細かさにびっくり
中はこんな感じに入ってます。


まだ食べていないので中身の画像は
お店にあったサンプルで。
ミッキーとプロメテウス火山
シンデレラ城の模様になってますよ!
こちらの箱はポテトチップスです。
裏側です。
箱一杯に沢山のキャラクターたちが
パークシーンと共に描かれていて
とっても楽しくなっちゃうデザインです。
中身は2種類。全部で8袋入
中身はまたしてもお店にあったサンプルで
堅焼きタイプのポテチです。
続いておせんべい。缶入りです。
ポテトチップスの箱と同じように
缶の周りにぐるっとキャラたちの
楽しいイラストが入ってます。
中身は2種類。
中身の見本です。
最後はアソーテッドクッキー
袋のイラストは3種類ですが
素敵なのは表側が昼のシーン
裏側が夜のシーンになってるんです。
あん入りクッキー、チョコインクッキー
プレーンクッキーの3種類の味が
それぞれの袋に入っています。
実は1種類だけ買わなかったのは
チョコレート。
とても暑かったので
溶けちゃうかも?とやめました。
中身はこんな感じです。
ちなみにボンボヤージュも10月1日から
ショッパーが有料になりました。
新しいデザインなので購入してみました。
表がミッキーでランドのイラスト
裏がミニーでシーのイラストです。
小分け袋も買ってみましたが
5袋入りで300円なので
お土産用で配る時も
ショッパーの方がお得かな。
長くなっちゃいましたが以上です。
お菓子の新製品紹介でした。