およそ3時間から4時間遅れの
インレポの続きです。

ミッキーのハーバーグリの後は
ダッフィーたちの
トランジットスチーマーライングリです。

この角度だと向こう側のジェラくんと
後ろに乗ったシェリーちゃんは
見えないですね。

この後はハロウィンメニューめぐり

まずはシーサイドスナックへ。

うきわまんを食べます。

熱いので上の方を持ってくださいね〜
と言って渡されました。

ヴィランズ系の見た目によらず
お肉たっぷりで美味しかったです。

営業時間をチェックしないと
食べ損なうので注意です。

3時のおやつの時間に行ったら
15組目ぐらいで買えましたが、
その後で5時ごろ通った時は
25組待ちまで列は伸びてました。

続いてノーチラスギャレー

ノーチラス号の横のお店です。

こちらがこのお店のメニュー

営業時間はシーサイドスナックより
始まりが1時間遅いです。
日によって変わる場合もあるので
公式HPで自分の行く日を確認してください。
私が購入したもの。

ぐるぐるミイラまん

言うぐらいぐるぐる巻きのミイラです。

お顔は良く見ると可愛い。

チーデーが来そうな雰囲気があったので
待っていると本当に来た!

と思ったら乗り場の手前でポツリと雨が
来たためくるっと振り返って
バイバイしながら帰っちゃいました。

お写真撮れたのはこれだけ。

だけどこのポツリの後
本格的に降り出したのですから
ここで引き返す判断が出来る
キャストさんは凄いなぁと思いました。

でも本当に残念。

次の機会はしばらく無さそうです。

14時からインなので
もう少し遊んでから帰ります。
