再開後のディズニーランドで
一番楽しみにしてたのは新エリアの様子を
見に行く事でした。
本来なら休園期間中のオープンのはずだったので
その姿は完成形のはず
もちろん真っ先に向かうのは
美女と野獣のエリアです。
植木の柵で囲われてますが閉園前に見た時は
布で覆われていた看板が姿を現してました。
「ラ・ベル・リブレリー」ですね。
美女と野獣エリアの3つのショップからなる
グッズを販売するお店
「ビレッジショップス」のひとつです。
ピンボケしてしまいましたが
もう一つ看板が見えたお店が。
こちらも同じくビレッジショップスの
「リトルタウントレーダー」です。
映画の中にそのまま入り込めそうな
とにかく素晴らしい再現度で
見ているだけでわくわくします。
柵越しにガストンの顔だけ見えますので
ここが「ガストンの噴水」なのでしょう。
とすれば、その向こうに見えるのは
ラ・タベルヌ・ド・ガストン?
ファストパス発券機が見えるので
この建物は「モーリスのコテージ」です。
もしかしたら手前に見えるリヤカーの
覆いが取れたら出てくるのはモーリスの
へんてこな発明機械???
残念ながらお城は近くまで行けないので
こんな感じに遠くから眺めるだけです。
ただ、この辺りは柵がなくて
近くまで行けますので
新エリアを背景に写真を撮るならここです。
全景だとこんな感じですね。
そのまま少しだけ歩くとトゥーンタウンへ。
その入り口に出来たミニーちゃんの
グリーティング施設が見えます。
これは裏手の方ですがミニーちゃん色たっぷり!
「可愛い~」
そしてこちらも休園前は布で覆われてた
リボン型の看板がお目見えです。
建物の奥行はこんな感じになってます。
夜になるとこの看板もライトアップされます。
もちろん美女と野獣エリアの夜景も必見です。
最後はベイマックスのエリアです。
ポップコーン専門店の「ビッグ・ポップ」の
看板を見ることが出来ます。
この建物の手前にあるのは
液晶で表示されるメニューでしょうか?
話題の猫はこの建物の斜め向かいに。
癒されますね~
オープンが待ち遠しい新エリアですが
いつになるかは予想もつきません。
ただ、今のように一部の人しか
行けない状況でなく
誰もが行けるパークになってからが希望です。
それまではじっと我慢ですね~