東京ディズニーランドホテルの
レストランカンナへ行ってきました。![]()
実は以前から予約してあって
楽しみにしていた日が
パークが休園に入った2日目でした。![]()
こんな大変な中、営業してくださって
本当に有難かったです。![]()
べリミニのディナー目当てで
20時30分からのPSでした。
到着したのは30分前ぐらい。
他に行くところはありませんから
ホテルの駐車場へ直接インです。![]()
さすがに駐車場もガラガラ
ロビーに近い場所に
停めさせていただきました。![]()
ロビーに上がっても人影はありません。![]()
まだ2日目でしたから
キャストさんもどことなく不安そうで、
私たちを見かけたら
嬉しそうに近寄ってきてくれて
少しお話ししました。![]()
まだ時間があったので
外に出てみました。![]()
この日はダッフィーライナーが運行していて
乗車する程の時間は無くて残念でしたが、
さぞや撮り放題だったことでしょう。![]()
パークの入園ゲートは誰もいなくても
ちゃんとライトアップされていました。![]()
ホテルを外から見ると
客室の灯りがないからか、
いつもと違って見えました。![]()
なんかちょっと寂しい。。。
客室の明かりは一部だけ。
明るいのは外壁のライトのようです。![]()
この場所で写真を撮っても
人が映らないのは普段なら
早朝とか深夜だけ?
こちらも階段の踊り場ですから
普段は気を使いながらですが
ゆっくり撮れました。![]()
レストランに入ります。![]()
こんな時だし、遅い時間だったので
誰もいなくて貸し切りでは?
と思っていたら我が家の他にも
数組のゲストさんがいました。![]()
それでも満席では無かったので
配慮してかはわかりませんが、
それぞれのお席の距離をとった
感じで案内していました。![]()
ドリンクはディズニースウィートラブの
スペシャルドリンクを頼みました。![]()
こちらがジンジャー![]()
スウィートラブですからチョコレート味
ですが、ココアのベースにジンジャーで
きりっとしめてあったので
甘すぎず、飲みやすかったです。![]()
こちらはオレンジ![]()
ホワイトチョコレートシロップですが
中央に黄色く見えるのは
オレンジの皮です。![]()
底の方にはママレードのピュレが
入っています。![]()
長くなってしまいましたので
お料理の紹介は次回に。
続く。。。



















