東京ディズニーランド
イーストサイドカフェへ
行ってきました。

お目当てはベリーベリーミニーの
スペシャルセット

イベントが始まった当初は当日枠を求めて
かなり行列ができていましたが
時間が遅かったのもあるかもですが
この時は外に並んでるゲストさんはいませんでした。

我が家はプライオリティシーティングが
取れていたので指定された時間に。

店内入るとキャストさんは全員が
マスクをしていました。

多分統一されているのだと
思いますが、こうなっては
この方が自然な対応な気がします。

笑顔が分かりにくいので
キャストさんの応対がやや冷たく
感じてしまいますが少しの間の
辛抱です。

ベリーミニーの限定メニューは
スペシャルセットとなっていますが
コース料理のように前菜からデザートまで
順番に運ばれてきます。

このメニューを注文すると
こちらのカードがもらえます。

反対面はメニュー表になっているので
食べた記念に最適です。

最初に運ばれてきたのを見て
「先にデザートか?
」と思いましたが

これは前菜でした。

ブッラティーナというチーズで
フォークで刺すと中はとろとろです。

苺の酸味とコショウと一緒に
食べると相性抜群です。

カットした苺がうまく赤白の
ドット柄のように並べられてます。

パンです。

メインのパスタです。
トマトソースの酸味がしっかりしすぎて
トマト嫌いの私は少し食べて
旦那様のメニューとチェンジ。

一人で来なくて良かった~

旦那様はトマト感が逆に旨い!
と言って喜んで食べてました。

ミニーちゃんをイメージした
リボンの色は何種類かあるとの事
でしたが私のは黒いリボンでした。

ソースもピンク色でミニーちゃんの
イメージだそうです。

デザートはレモンパイ。

バニラアイスが添えられてます。

こちらを正面に置いていきましたが

反対にすると赤白のドット柄に
なっていました。

まさしくレモーン!と言う感じの
酸味の強いケーキだったので
別料金のコーヒーを頼んでおいて
正解でした。

このメニューを注文すると
スーベニアスプーンを
付けることが出来ますが
これは先にブルーバイユーレストランに
行ったときにゲット済みでしたので
今回はパスしました。

スーベニアスプーンの詳細はこちらです。

今回、旦那様は同じメニューでは
つまらないとレギュラーメニューの
パスタセットを注文してました。

前菜は2種類から
パスタは4種類からチョイスします。
パスタセットには飲み物が付きます。
デザートは別料金だったので
頼みませんでした。
前菜はミネストローネをチョイス。
野菜たっぷりで温かいので
寒い日には嬉しい料理です。

パンは同じ

パスタはボロネーゼをチョイス
お肉たっぷりで美味しい。

私がべリミニのトマトソースの方を
食べれなかったのでチェンジして
こちらはほとんど私が食べました。

飲み物はホットコーヒー
画像は先ほどと同じ使いまわしです。

お手軽価格でたっぷりと
ミニーちゃんの世界に浸れて
大満足なメニューでした。
