ファストパス対応になったばかりの
タートルトークへ行って来ました。

タートルトークのファストパスは
発券機が無く、アプリで取りました。

利用開始時間から5分が過ぎた
12時35に入り口まで行くと
すごい行列が出来てて

まさかこれがファストパスの列かと
愕然としていたら

この列はスタンバイの列でした。

それでもこの時のスタンバイの待ち時間は
アプリで見る限り30分待ち。

ファストパスの列はこの左側で
入り口でキャストさんがハンディで
アプリから読み取ってました。

少し待って列が動いたのが12時45分

ところが前室で前の回は
ラインカットになってしまい
またここで待つことに。

結局中に入れたのは13時5分でしたので
スタンバイと同じ待ち時間になって
しまいました。

およそ予想どおりの結果でしたが
マジックランプシアターや
マーメイドラグーンシアターなどと同じく
並び始めた時間とショーの終わりの時間で
待ち時間は左右されてしまいます。

ちなみに出て来た時は
スタンバイ50分待ちでした。

そのうち超混雑日には
効果を発揮することを期待したいですね。
