昨日のダッフィーハートウォーミングデイズの
発売日インの続きです。
開園待ちしたおかげでグッズをスムーズに
購入できて、そのままケープコッドクックオフへ
向かいました。
やっぱり閑散期で
グッズ以外は空いていました。
マイフレンドダッフィーもほとんど
待たずに行けそうでしたが
購入後のメニューの写真を撮りたかったので
そちらへは行かずに
メニューのみ購入しました。
レギュラーのスーベニアに加え
クッキーアンのものもありましたから
スーベニアの種類はかなり多くなって
しまいました。
クックオフの前ではキャストさんが
一覧になったボードを持って
案内しています。
ハートウォーミングのスーベニアについては
現物も持って見せてくれてました。
スーベニアも載っている
メニューの一覧はこちらです。
店内にもメニューの見本があります。
ハートウォーミングデイズではないですが
ステラルーのミニスナックケースも
この日(1月7日)の発売です。
当然!!!
スーベニアとメニュー全部買いです。
このために朝ご飯抜いてきました。
スーベニアランチケースをつけるために
ファーストプライズセットを注文。
今回は新しいメニューではありません。
先に紹介したタンブラーも
このセットに一緒につけることが出来ます。
スーベニアプレート付きの
ワッフル900円です。
今までのスーベニアデザート付き
メニューの中ではかなり美味しいほうで
リピートしても良いぐらいですが
ファーストプライズセットと一緒に
注文するには重たすぎます。
スーベニアカップ付きデザートの
バニラ&ピーチムース900円です。
ハートもトッピングされて
とっても可愛いのですが
お味はいつもの系統。
私にはちょっと甘すぎます。
実はこの後さらに
ベリーミニーの新発売メニューを
チックタックダイナーへ食べに行こうと
目論んでましたが、食べ終わった瞬間に
諦めました。
後で見に行ったらやっぱり完売で
キャストさん曰く14時ごろには
売り切れたと言ってました。
これはお昼前から並ばなくてはだめそうですね~
ダッフィーのスーベニア本体は
別記事で詳しく紹介いたします。
ハートウォーミングデイズ
関連記事もぜひ