いよいよ今年も残すところあと僅かに
なりました。![]()
ちょっと寂しいけど
新年への期待も大きいです。![]()
恒例の2019年振り返りは
まずはデカダッフィーのコスチュームを
まとめました。![]()
あとはお泊りディズニーについて
まとめてみます。![]()
お泊りしなくてもディズニーに行けちゃう
距離ですがお泊りディズニーは
やっぱり特別です。![]()
2019年は忙しかった11月と12月は
行けませんでしたが、それ以外は
毎月行くことが出来ました。![]()
1月です。
お正月の飾り付けでいっぱいの
ホテルエミオン東京ベイ。![]()
泊まったお部屋はタワー館の
コーナーテラスルーム。![]()
開放感たっぷりの大きな窓からは
夜景が綺麗でした。![]()
この時のお泊りの目的は
キッコーマンさんの
貸切ドリームナイトでした。![]()
2月は東京ディズニーランドホテルへ。![]()
お部屋はコンシェルジュ
スーペリアルームパークグランドビュー![]()
まだ35周年の期間中でしたから
窓から見れるセレブレーションライナーが
印象的でした。![]()
このお泊りの目的は
ハッピー15エントリーを使って
城前グリーティングを見ることでした。![]()
無事にミッキーとミニーに会えて
とっても思い出に残るお泊りに
なりました。![]()
次は3月。河津桜が咲いていました。
ホテルエミオンですが今度は
新館エミオンスクエアの方へ。![]()
スクエアコーナーフォースルームです。![]()
目的は35周年の見納め。
ハピエストセレブレーション・
オン・ザ・シーにたくさん元気を
もらいました。![]()
4月はバースデーインです。![]()
旦那様が用意してくれたバケパの
イースターのプランで
ミラコスタに宿泊でした。![]()
お祝いはベッラビスタラウンジで。
お部屋はハーバールームハーバービュー。![]()
とっても広いお部屋でした。
ハーバーとの距離も近くて
ショーが良く見えました。![]()
お部屋からの景色。![]()
たくさんの方にお祝いしていただき
本当に感謝感激!
ありがとうございました。![]()
この時がホライズンベイのキャラダイは
最後になってしまいました。![]()
お祝いの最後はレインボールアウ![]()
来年はどんなバースデーに
なるのかな〜


5月はrieryrieryさんのお誘いのおかげで
急遽決まったアンバサダーホテル。![]()
スタンダードルーム
スーペリアルームでした。![]()
この時はまだソアリンがオープンしてなくて
アプリのファストパスもまだでしたから
ハッピー15エントリーで目指すは
トイマニでした。![]()
6月はイベントも七夕だけでしたから
パークでガツガツでなく、
ホテルでゆったりプラン。![]()
ホテルエミオンのタワー館
エミオンルームを選びました。![]()
なんと言ってもお部屋のジャグジーが
最高です。


温泉も入り放題のプランでしたから
この時の記事のタイトルは
「舞浜温泉旅行」笑![]()
温泉旅行と言えば当然お食事もセット。![]()
最上階のレストランは
以外とリーズナブルなので
美味しいトコを遠慮なく頂きました。![]()
レストランは眺めも良くて
パークの花火も良く見えました。![]()
7月はオフィシャルホテルの
東京ベイ舞浜ホテルです。![]()
特別階のハースフロアに
一度泊まってみたくて。![]()
お部屋は落ち着いた雰囲気でした。![]()
パークの景色も良く見えました。![]()
8月はまたエミオン。![]()
リラックステラスルームというお部屋でした。
大きなお部屋が特徴です。![]()
その名のとおりフットマッシージャーや
フェイシャルミストなど
リラックスアイテムが充実してました。![]()
8月の番外編。![]()
TUBEのコンサートへ行った時の
横浜のロイヤルパークホテル![]()
ロビーからして
とってもラグジュアリーな空間でした。![]()
横浜中華街でタピ活や![]()
同じく中華街にある美女と野獣のレストランへ
行きました。![]()
お部屋は贅沢してザ・トップという
カテゴリーの最上階へ。![]()
それでもディズニーホテルに
宿泊すると思えば楽々支払えちゃうので
ちょっと世界観変わりました。![]()
横浜を出て翌日はパークへ行ったので
一応お泊りディズニーです。![]()
9月はまたまたエミオンタワー館
1月のリピートで
コーナーテラスルームをチョイスしました。![]()
最後10月はランドホテル
外壁工事部屋。![]()
当日のお楽しみのお部屋は
ティンカーベルルームでした。
10月のお泊まりの目的は
プリマハムさんのプレシャスナイト![]()
とっても特別な夜になりました。![]()
2019年は以上ですが
これだけお泊りすれば
大満足の充実した1年となりました。![]()
2020年も同じペースで行けることを
目標にしたいな〜なんて目論んでおります。![]()
ただ泊まったお部屋を
ずらずらと並べただけの備忘録のような
記事になってしまいましたが
お付き合い頂きありがとうございました。![]()
また、今年一年皆様には
本当にお世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願いします。![]()
皆さまの2020年が
良い年になりますように。![]()
![]()
![]()















































