10月のお泊りディズニー続きです。
だらだらと更新していて中々進みませんが
もうすぐおしまいです。
前回のお話し
ディズニーシーへ移動してきましたが
前日に貸し切りでほぼ満喫していたので
ほとんど目的はありません。
抽選が当たればいいな~と
わざわざ間に合う時間を目指して来たのですが
そんなに甘くないのはいい加減わかれって?
抽選全滅でやることが無くなったので
ぶるぶらしながらしながら考える事にします。
マクダックスの前あたりまで歩いてきたときに
「あれ?」
ちょっとおかしな状況で
ビックシティ・ビークルが停車しています。
おかしいな?と思ったら
パンクして動けなくなってしまったみたいです。
これもシステム調整?
おかげで後続の車両も動けなくて
代わりに写真撮影会をしていました。
デカダッフィーもレアな運転席にイン
以外にピッタリサイズ。
でも足は届いてないよ。
トラブルを楽しみに買えるところがさすがディズニー
貴重な体験ありがとうございました。
何か食べたくて、あまり行かないお店と思い
マゼランズラウンジに行くことにしました。
多少は並ぶのは覚悟していたのですが、
入口で「60分ぐらいが目安ですが、
それ以上の可能性もあります。」と言われ、
「それ以上」のところはあまり気にせずに
60分ぐらいならいいやと待つことに。
入口入って左手に長椅子があって
そこで待つのですが椅子はすでにいっぱい。
みなさんこの模型のまわりに立っています。
アトラクションでもグリーテイングでも
1時間ぐらいならざらですが
列が進むなどの動きが全くない状態で
立ったままは以外につらい。
ところが30分立っても誰も呼ばれません。
そのまま時間が過ぎて
結局1時間で呼ばれたのは2組のみ。
我が家の前にはまだ10組程度は
待っています。
タイミングと言う事もあるでしょうから
急にバタバタと呼ばれるかも知れないので
1時間も待つと中々列を離脱しにくくなります。
結局あと10分待ってと思ったら
その間に誰も呼ばれなかったので
また今度ということで
結果、ディズニーシーでは何もせず。
最後の予定のために
アンバサダーホテルへ移動します。
つづく。。。