東京ディズニーランドホテルの
ロビーでは時々ストリートオルガンの
演奏をしてくれます。
今回演奏してくれたのは
笑顔が可愛すぎる
女性のキャストさん。
演奏が終わると
聞いてくれた人にと
シールをくれました。
素敵な演奏も聞けて
ホテルオリジナルのレアな
シールも頂いちゃって
とてもほっこり気分になりました。
さて、このストリートオルガンですが
実はホテルの特注品。
良く見ると下の方に
DLHのマークが入ってます。
ヴィクトリア様式のデザインを
取り入れているとのことですが
同じヴィクトリア様式をイメージして
作られたのがロビーに飾られている
ドールハウス。
このドールハウスには
ちょっとした仕掛けがあって
上から下にいくにしたがって
天井の高さが少しづつ高くなってます。
なので上から眺めても
下の部屋が良く見えるんです。
張り出した塔の上には旗があって
良く見るとミッキーシェイプに
なってるなど見ていて飽きない
仕掛けが他にもたくさんあります。
お部屋の様子を
上の階から見て行きましょう。
糸車があるので
眠れる森の美女を
イメージしたお部屋ですね。
階段や照明のリアルさが
凄いです。
お隣はおもちゃの国。
おもちゃになった
パークのアトラクションで
遊ぶミッキー達。
そのお隣はキャー!
入浴中のアリエルでしたが
顔が怖い!
下の階に降りると
ここはすぐにわかります。
白雪姫のお部屋ですね。
お隣はシンデレラルームかな
と思ったら手前の方は
美女と野獣も。
一番下の階
左側は101匹わんちゃんの家でした。
あれ?でもディナーは
ルミエールの提供だし
ポット婦人の姿も。
足置きのわんちゃんとも
楽しそうに遊んでます。
最後のお部屋は絨毯くんがいるし
ベッドの上にジャファーの帽子も
あるからアラジンかな~と思うと
チシャ猫もいるし奥のソファには
ピーターパンの影
そして絵の中には
ティンカーベル。

