6月のお泊りディズニーは
ホテルエミオン東京ベイ。

メインは温泉!

パーク率低い旅行記ですが
よろしければおつき合いください。

前回のお話。

11時20分
ようやくパークへインです。

かなり雨が降ったあとがあって
インすると同時に晴れるなんて
ついてるね





なんてこの時は思ってました。

この時のインフォメーションボード

こんな雨なのにけっこうな待ち時間。

もう土日には閑散期なんて存在しない。
ファストパス残ってるけど
「温泉旅行」だからこの時間は
もうホテルです。

アトラクションは無理なので
とりあえずグリーティング。

ロストへ向かいます。
ミニーちゃん70分なら
大変だけどなんとか並べそう。

奥地なら電車通勤だと思って
エレクトリックレールウエイに行くけど
なんと30分待ち

あきらめて歩いて行くことに。

おかげで寄り道が
楽しいことになりました。

ウイッシングプレイス

さっきまで雨だったから

カメラキャストさんいるのに
誰も並んでなくて
待ち時間ゼロで撮ってもらいました

ちょうどこの時お願いごとを終えた
中から出て来て
お久しぶりだったので
お写真撮影。

紫陽花がちょうど見頃でした。

ぬ~ぼ~さん色々忙しくなっちゃったみたいで
合間をぬってインできたので良かったね

そのままケープコッドをぬけて
うきわまん売ってるところの前あたり。
ひと際注目のダッフィー達

おわりやさんでした。
デカダッフィーも一緒に撮らせてもらいました。

7月23日から始まる
ソング・オブ・ミラージュ

ハンガーステージは
まだ外観からはなんの動きもありません。
ひっそりとしてます。

ここでデカダッフィーと
お揃いのコスチュームの
可愛い子達を連れた方が
声をかけて来てくれたので
一緒に撮影

七夕コスチュームも
もうすぐおしまいです。

トレイルに到着すると
さっき70分待ちだったのに
45分に激減

何があったのかと思いまいしたが
時刻は12時10分。
ちょうどお昼時だからかな~

ドナルドも55分に減ってました。

15分ぐらい並んだところで
雨がポツポツ。

次第に本降りになってきました。

せっかくここまで並んだからと
傘をさしてしばらく頑張ってましたが
デカダッフィーが濡れてしまうので
断念して途中離脱

ロストの通りも傘でひしめき合ってましたが
時折傘を持たない方も。

わずかなパラソルの下に
肩を寄せ合ってました。
お空の様子もあっという間に
こんな感じに一変。

ついに土砂降りになってきたので
デカダッフィーを避難させなければと
雨宿りの定番マーメイドラグーンへ
逃げ込みます。

何となく雨宿りって
屋根の下入ると安心しちゃうんでしょうか?
奥へ行ってくれればいいのですが
濡れた頭を拭いたり
外を眺めて動かない人で
入口が塞がれてしまいました。

それでもかなりの土砂降りなので
どんどんゲストさん押し寄せて
カオスな状態に





なんとか奥へ入って
窮地は免れましたが
中も人だらけ

何もできないし
どこかに留まることもできません。

ならばショップでも眺めようかと
店内に入ると
サニーファン発売日の
マクダックス並みの大混雑。

レジも行列していて
皆さん何を買ってるのかと思ったら
傘やポンチョでした。

ここも酷過ぎる状態なので
早々に退出。

このあともウロウロして
何とか壁沿いに隙間を見つけて
ようやく立ち止まることが出来ました。
ここにいてもしょうがないので
デカダッフィーの雨対策をして
移動することに。

考えることはみな同じ

今度は出て行く人たちで
出入口大渋滞。

キャストさんも出てきて
交通整理してましたが
この人の多さでは対応しきれません。
必死で声を出してるキャストさんが
なんだか気の毒になりました。

外へ出ると少し小降りになってました。
どこかレストランで雨宿りと思い
歩き始めましたが
どこもいっぱいだろうな~

ほとんど展開無いまま
次回へつづく。。。
