お泊りディズニーバースデーイン続きです。
前回のお話
ハッピー15エントリーで
シェリーメイグリーティングへ
行った時のセットおすすめは
うさピヨパークの写真撮影です。
一般開園前なのと
アーリーで入ったゲストさんは
ほとんどがショーかアトラクション
うさピヨパークはガラガラです。
代表者一人は残らなくてはいけないので
私が残って旦那様がデカダッフィーと
デカシェリーの両方抱えて急いで
フォトスポットまわります。
デカダッフィーの後ろに隠れて
いじけてる子がいました。
今回のうさピヨパークは
大人気で日中だと大行列です。
全部写真を撮ると
数時間かかるところを一瞬で撮ることが出来ました。
シェリーメイのグリーティングが
終わったのは8時10分で
その時に入口の写真撮り忘れた
と思ったらもう人がいない写真は
無理でした。
ちなみにこの時の
ダッフィーとシェリーメイの
グリーティング待ち時間は
あっという間ですね!
ハッピー15エントリーの効果は凄いです
本当はグリーティングの後に
写真を撮ろうと思っていたので
時間が空きました。
午後の予定にしていた
ベネチアンゴンドラを前倒しです。
ベネチアンゴンドラも実は
朝一がおすすめで
この時の待ち時間は10分
待っているゲストさんはこれだけ。
後ろを振り返っても誰もいません。
そしてこのときびっくりなことが
運河を通ってハーバーへ。
リドアイルの横を通った時に
ゴンドリエさんがチャオ―と
あいさつを送ると
「チャオ―」と返してきたのが
なんとrieryrieryさんちののんたん
そしてもう一人「わ~!」と
寄って来てくれたのがkazzzさん。
みなさんTIPTOPイースターの
地蔵中でした。
願い事が叶う橋の下では
またお誕生日ディズニーに
来れますようにとお祈り。
最後にゴンドリエさんに
バースデーソングを歌っていただき
定番のお誕生日コースを無事終えて
リドアイルにみんなに会いに行きます。
まだ入場締め切りでなかったので
入ることができました。
とびきり可愛いミニーちゃんと
kazzzさんちの子達と一緒に
写真を撮ることが出来ました
少しおしゃべりしていたら
朝食のルームサービスの
時間が迫って来たので
これでお別れして
お部屋へ戻ります。
次回はルームサービスの朝食です。
つづく。。。