デカダッフィー35周年ラストイン!3月24日のレポ | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 
旦那様の運転がないと
パークへ連れて行けなくてキョロキョロ
デカダッフィーとデカシェリーは
昨日の日曜日が35周年最後のインになりましたショボーン
 
 
 
最後は原点に戻って
マーチングコスでグッ
 

 

 

 

ミラコスタ横のピクニックエリア。

 

何分咲きとかわかりませんが

かなり見頃になっていました。ラブ

 

 

 

 

 

 

ここ数日で満開を迎えるでしょうから

そうなればお花見のゲストさんも増えて

こんな写真も撮りにくくなるかも

知れませんねニヤリ

 

 

 

 

 

 

土曜日と打って変わって快晴の日曜日びっくり

 

 

 

 

 

さらに35周年最後の日曜日とあれば

大混雑必死!

 

 

12時ごろ到着した時には

例の看板が準備されていました。キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

その後ディズニーシーは回避されましたが

ディズニーランドは間も無く入場制限になり、

解除されたのは16時ごろだったようです。キョロキョロ

 

 

最後だったのは35周年だけでなく

ピクサーイベントも。ニヤリ

 

 

大人気のマックイーンのすき焼きセットを

食べおさめしたい方がニューヨークデリを

賑わしていておねがい

かなり時間をずらして行きましたが

ご覧のとおりの行列でした下差し

 

 

 

 

 

実物のマックイーンの方もまもなく

ラストラン!

見終わって移動する人と

マックイーンの後を追う人で

通路はパンパン状態びっくり

 

 

 

 

 

 

昨日すでに沢山のブロガーさんが

投稿されていましが

ミッキーのグリーティングトレイルは

私たちが駐車場に着くころが

最大だったようでアプリでは700分ポーン

 

 

 

 

 

 

インしてすぐの

インフォメーションボードでは460分の表示下矢印

 

 

 

 

 

帰る間際の18時でもまだ220分でした。

(というか閉園ラインカット?)

 

 

 

 

ただ、この上の画像も

なかなかカメラに収めにくかったんです。えー

 

理由はこの案内版の今のお顔を撮りたい方が

接写状態で次から次へとボードの前に。びっくり

 

なんとか合間をぬって私も後ろから。ウインク

 

 

 

 

 

 

ハピエストミッキースポットも

ずっと通り過ぎてましたが

最後だと思うと 

急に写真を撮っておきたくなります。ニヤリ

 

 

 

 

 

オンザシーだって。。。

ダッフィーもおしまいなのにニヤリ

 

 

 

 

ついつい目はミキミニ追っていました。笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この姿を見納めしようと

つめかけたゲストさんの盛況ぶりも

すごかったですびっくり

 

 

 

 

 

ハイタッチも35周年終わったら

無いのかな?と思うと遠くからでも

わざわざハイタッチの列に並びます。爆  笑

 

 

 

 

 

 

35周年やグリーティングばかりでなく

昨日アップした記事にも書きましたが

ザンビ前は春らしい花でいっぱいです。

こちらも癒し照れ

ぜひ立ち寄ってみてください。ウインク

 

 

 

 

 

ハートウォーミングもおしまい。

そしてデカダッフィーの

マーチングコスチュームも35周年とともに

最後です。ショボーン

 

 

夕方になってしまいましたが

ケープコッドで撮り収めしました。ニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デカダッフィーに声をかけてくださった

沢山の方に感謝です。

 

ありがとうございました。お願い