2月のお泊りディズニー
東京ディズニーランドホテル続きです![]()
シェフミッキーを出てランドホテルに戻ります。
【ここまでの流れ】
11時30分 ホテル着
11時40分 アリスガーデン散策
12時00分 ボンボヤージュ
12時30分 アンバサダー中庭散策
13時15分 シェフミッキー入店
そしてホテルに戻ったのは15時15分です。
パークへインしなくとも既に十分満足です![]()
記事の最初にアリスガーデンとファンタジアコート散策について書きましたが
こちらに見えるお馴染みの広場にも名前があります。
正式名称かわかりませんが
「ミッキー&フレンズスクエア」とい呼ばれてるそうです。![]()
アリスガーデンの記事はこちら![]()
植樹になった
ミッキー&フレンズがお出迎え![]()
お花も植えられていて
季節感も楽しめます![]()
この広場を通って3階にあるロビーに向かいます。
今回の宿泊は
コンシェルジュのお部屋でしたので
マーセリンサロンでチェックイン。
実は初めての体験です![]()
ロビーと同じフロアにあったのを知って
それだけでも驚きでした![]()
場所が分からずキョロキョロしながら![]()
エレベーターの横を抜けて
このあたりに来たのも初めてです。
あっ!あった![]()
この感じ!感動です![]()
他のホテルのラウンジより豪華な感じがします![]()
しかも広い![]()
ロビーと同じくテレビがお子様目線になっていて
ご家族連れのゲストさんは目が届くように
この近くに案内。
さすがの気配りです![]()
ラウンジより外の眺め
先ほどの広場が見えます。![]()
チェックインのカウンターでは
昨日紹介したエクスクルーシブのミキミニがお出迎え![]()
エクスクルーシブの記事はこちら![]()
宿泊者限定エクスクルーシブのぬいぐるみもコンプリートしました!
ここで今回ディズニーランドホテルを選択した
3つ目の目的
ルームキーを受け取ります![]()
今回は特にグランドフィナーレデザインでしたが
ルームキーを持ち帰れるのも3月25日まで
我が家最後のルームキーでもあります![]()
同じくミラコスタも仕様変更で
ルームキーの持ち帰りが出来なくなりますが
3月31日までです![]()
仕様変更はお部屋ごとに順次行われていて
我が家の泊まるお部屋は変更後でしたので
ICカードキーも受け取りました![]()
こちらは持ち帰りできません。
逆に今までのルームキーでは
部屋の鍵は開かず
名前が書いてあるのでラウンジ入室の時に
本人確認で見せるのみでした![]()
現在のルームキー廃止後は
ラウンジ入室券でも発行されるのでしょうか?
この時他にゲストさんは少なくて
チェックインの手続きは5分ほどで終わり
ウエルカムコーヒーをゆっくり飲む時間も無いほどでした![]()
ところが17時前ごろ
コーヒーだけ飲みに戻った時は
ゲストさんでいっぱいでした![]()
どうやらチェックイン開始時間の15時と
仮チェックインをしたゲストが戻る
16時半を避けるのが正解だったようです![]()
次回はいよいよお部屋に入ります![]()
つづく。。。


















