Disney FAN 4月号のみどころ | ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー ダッフィー大好き剣道剣士

ディズニー大好き剣士です(ただいま剣道五段)
デカダッフィ―(ダッフィ―L)と一緒に。。コスチュームは手作りです。
ダッフィ―。ミニーちゃん。
ベルが大好き♥️
トミカもあつめてます。
アヒル(鳥)さんも好き
おかめインコ飼ってます。
旅行、食べ歩き行きます~

 

 

 

ディズニーファン4月号の見どころ紹介ですウインク

 

表紙は3月29日に実写版公開予定の「ダンボ」

 

アリス・イン・ワンダーランドや

ナイトメア・ビフォア・クリスマスの監督

ティムバートンが実写化した

「ダンボ」の特集記事は

後半に出演キャストやオリジナルストーリーを紹介してますウインク

 

 

気になるダンボの予告編はこちら下差し

 

 

 

 

 

巻頭の特集はもちろん

ディズニーイースター速報

 

ディズニーファンのショーの紹介画像は

さすがに「ミキミニ抜き」というわけにはいかないかなはてなマーク

今のお顔で紹介してます爆  笑

 

 

ランドのパレード

「うさたま大脱走」は2017年と同じ口笛

 

 

 

グリーティングで人気沸騰中の

ジュディとニックも引き続き登場!

注目ですねウインク

 

 

 

 

グッズの紹介は

とっても見やすいくくりになってて

 

・ミッキーとおそろいグッズ

・ミニーとおそろいグッズ

・身につけグッズ

・持ち歩けるグッズ

・ステーショナリー

 

で分けられてますラブ

 

 

 

 

 

当然フードメニューの紹介もありますおねがい

 

フードメニューの記事

こちらもどうぞ下差し

リンクイースターのフードメニュー(ディズニーランド)

 

image

 

 

 

 

 

ディズニーシーのイースター紹介は

やっぱりはじめましての

「うさピヨ」からラブ

 

image

 

 

なのでグッズ紹介記事が先になってます。

 

オリジナルの画像を掲載して

細かく説明してあるので

とってもわかりやすいドキドキ

ぜひぜひチェックしてみてくださいチョキ

 

うさピヨグッズ関連記事はこちら下差し

リンクうさピヨ大研究!

 

image

 

 

 

 

気になるショーの内容は

まだあまり出てませんが口笛

 

4艘のパージの名前と

それぞれの船に乗る

出演キャラクターが掲載されてますので

それだけでも嬉しい情報ですよねラブ

 

フードメニューはランドと同じく

詳しく紹介してありますウインク

 

フードメニュー関連記事はこちら下差し

リンクイースターのフードメニュー(ディズニーシー)

 

image

 

 

 

 

そしていよいよ35周年も残り1ヵ月口笛

 

特集記事で

「写真とコメントで振り返る35周年名場面」と言うコーナーがあります。

 

この記事を読みながら

35周年で体験したことを思い出して

しっかりと記憶jに焼き付けたいなと思いました照れ

 

 

 

 

 

中盤のページホテル紹介記事では

 

話題のキングダムハーツルーム

ちいさなプリンセスソフィアルーム

カラーで掲載

 

お泊り予定の方もそうでない方も

見ているだけでわくわくしますよラブ

 

 

 

 

 

その他のお役立ち記事

 

ひとつ目

連載記事のYATTEMITAI

エピソード④

 

限定のぬいぐるみがゲットできる

ディズニーランドのジャングルカーニバル

 

「丸太投げのスペシャリストがテクニックを伝授」

なんて記事がありましたラブ

 

読んでて早くパークでやりたくなっちゃいました爆  笑

 

image

 

 

 

もうひとつの記事ウインク

 

魔法のディクショナリーVol.11

パークの施設に描かれた

英語の意味を説明しながら

背景を見て行く連載記事です。

 

 

前回に引き続きケープコッドのお話おねがい

 

今回はいわゆる「おばさんち」

アーント・ペグズ・ヴィレッジストアなど。

 

 

ちょっと難しいけど

これが分るともっとケープコッドが好きになりますねおねがい

 

ダッフィーファンは必読かもはてなマーク

 

 

以上でご紹介おわりますごめんなさい

 

ディズニーファン4月号は

2月25日発売です!

 

ぜひ読んでみてくださいウインク