まだインの途中ですが。。。
あの入手困難な
35周年グランドフィナーレのグッズ

あのフラッグを落としてしまいました





マックイーンのヴィクトリーラップを見ていて
必死にフラッグで応援





私はカーズのフラッグ
旦那様は35周年のフラッグを
それぞれデカダッフィーと
デカシェリーに持たせていましたが。
ヴィクトリーラップが終わって
たくさんお友達とお会いして
写真を撮って

そのあといもぞんさんと
テディルーズベルトラウンジに行きました。
テディルーズベルトラウンジを出て
一旦いもぞんさんとバイバイ

車で休もうと出口に向かう途中で
ジャックジャックが空いてたので撮影

ここでふと気付きました!!
「フラッグは?」
「俺は持ってないよ」と旦那様。
「えっ!だってマックイーンに振ってたじゃん」
その後返したとか返さないとか
喧嘩になりそうになったけど
半分認めた旦那様。
今度はダッフィーに持たせた
ような事を言ってる

テディルーズベルトラウンジに
入る前に撮った記念写真を見てみると、
カーズのフラッグは持ってるけど
35周年のフラッグは持ってない。
いよいよ落とした!と言うことになって!
私はかなり怒りモードで
「もういい!!」と言ったら
旦那様は黙ってズンズン落としたらしい
アメフロの方へ。
もうあるわけない。
でも旦那様はキャストさんに聞きに行く。
タートルトークのところの
男性のキャストさん。
とても丁寧に対応してくださり。
無線で聞いてくれましたが
しばらくして無いとのこと

それでもそのキャストさんは
パソコンで管理している方を確認しますと
コロンビア号の奥の方に行きました。
5分以上は待ったかと思います。
人気のフラッグ。
誰もが欲しい。
しかもちょっと小さくて
拾っても持ち帰りやすい。
まずだめだろうなと思っていると。。。
そのキャストさんが戻ってきて。
「届いてましたよ!」
と驚きの報告!!!







そしてゲストリレーションへ。
無事に戻って来ました。
何度もお世話になってるこの場所。
さすがディズニーって凄い!
というかこれだけ転売ヤー騒ぎで
グッズに対しておかしくなってる人が
たくさんいる最近のディズニー
その中でこんな小さな物を拾って
届けてくださったゲストさん!
もしこのブログを見てくださってたら
その時届けてくださったフラッグは
私のでした





本当にありがとうございました





まだまだディズニーも
捨てたもんじゃないですよ

そして今回対応してくださった
キャストさん達もありがとうございました。
今度は落とさないように対策します!
ディズニーは色々荷物が多いので
皆さんも落とさないように
気をつけてくださいね

素晴らしきディズニー!!
この後ももう少し楽しんで帰ります




