グッズの争奪戦やら
スーベニアの長蛇の列!!
ここのところ何かと騒がしいパークですが
全体的には閑散期
イベント初日でも満喫できちゃいました
去年大人気で鑑賞場所も中々大変だった
マックイーンのビクトリーラップ。
それなりに人気だったけど
ギリギリでも見る場所はたくさんありました。
この日のために
ダッフィーも準備

キャップをかぶって

ギリギリ間に合った再販のフラッグを持って応援。

カーズのトミカが欲しくなる瞬間!?
ダメダメ我慢

カーズは手を出したら大変

カーズと一緒にドライブできるのは
ダンサーさんに声をかけられた人らしい

一生懸命アピールしてみよう

ピクサープレイタイムパルズは抽選になった。
安定のハズレで後方から隙間産業

今回はジャックジャックも参加

続々やってくるキャラを撮り放題

気付くの遅くて背後の写真

クリスマスはイツクリ全滅だったけど
ピクサーの抽選は1回ぐらい当たりたい

今年新しい体験型プログラム
トゥデイの間に入ってる

ピクサープレイタイム
一緒にチャレンジ

表紙を開くと
中はボードゲームのマス目のようになってる

ミッションが4つと
クイズが7つ

ミッションをクリアするとシールが貰える。
去年はカチャウ!とか合言葉だったね

この日はミッション2と
ミッション3をクリア

貰ったシールはこれ

こっちのシールはダッフィーの分って
2枚くれた

クイズはただ答えて遊ぶだけ。
答えが出てくる。
ネタバレすると面白くないので消しときます

そしてキャストさんに声をかけるともらえる
乗車記念カード

名前のところ
ダッフィー君て書いてくれた。

裏側

こんど来た時は
特設ブースのゲームやろう

空いてるうちに楽しまなきゃね!