リストランテ・ディ・カナレットに行ってきました![]()
最近の混雑ではレストランもキープしておかないとお席の確保が大変です![]()
特に年パス除外日はレストランも食べ歩きスナックも列が長い気がします![]()
ちょうどシェリーちゃんのグリーティング待ちの間に
旦那様と二人がかりで予約サイトに必死でアクセス![]()
なんどもつながりかけましたが後1歩ではじかれてしまいます![]()
ホライズンベイレストランも出てましたが一瞬で消えました。
どうせグリーティング2時間半待ちなのでやることも無く、
トライし続けました![]()
結局9時20分に旦那様がつながり
少し遅い時間でしたが14時40分のプライオリティ・シーティングが取れました![]()
カナレットの入り口はクリスマスのリースで飾られてました。![]()
とっても綺麗な色。![]()
私の好きな感じです。![]()
待合室にはクリスマスツリー![]()
これも同系色の綺麗な色でした。
天井も飾られていて待っている間も飽きません。![]()
入り口でテラスか店内かと聞かれテラスを希望しました。
寒いのでテラスはあまりいないかと思ってましたが
外から見ると満席でしたので結構待つようかなと思いましたが
運よくすぐに呼ばれました。![]()
店内にも2ヶ所クリスマスツリーが飾ってありました。![]()
テラス席でも運河側と壁際があって
そこは選べないのですが今回は運河側![]()
良かった~![]()
ちょうどショーを見終わってすぐに来たので
キャストさんは
「ダッフィーたちショーが終わって休みに来たのかと思ったぁ
」
と言われました![]()
こう言ってくれたキャストさんは
他のキャストさんにもデカダッフィーのこと話したみたい![]()
わざわざ見に来てくれてすっごく褒めてくれて嬉しかった~![]()
デカダッフィーの方から見える景色は
ヴェネツィアン・ゴンドラの乗り場![]()
デカシェリーの方から見える景色は
プロメテウス火山の方角。
なのでここはショーの時間であれば花火ぐらいは見えます。![]()
テラス席は意外に奥深くありますが
奥の方はあまり外への露出が高くありません。
昼間とは言っても肌寒いので
キャストさんがひざ掛けを貸しましょうかと言ってくれたので
お借りました。![]()
単品でも注文できますが
35周年のメニューがクリスマスの期間限定で提供されているものがあるので
せっかっくだからこちらを注文しました。![]()
このメニューは12月25日までの提供です。
スペシャルセットは2800円
スペシャルコースは4200円です。
内容はほぼ一緒ですが
コースの方はメインディッシュに
真鯛のカチェッコまたは牛サーロインのグリルがつくのと
コーヒーまたは紅茶がセットになります。![]()
ランチなので無理せずセットの方にしました。![]()
メニューが決まるとキャストさんがデカダッフィーたちに
35周年のランチョンマットを持ってきてくれました。![]()
まずはアペタイザー
(前菜盛り合わせ)
こちらは鮪とシュリンプのマリネ
そしてこちらは
パスタのセットのメニューは
ソフトシェルシュリンプのトマトソースです。
バターの香りがしっかりしてこくのあるパスタでした。
海老は名前のとおりで皮ごと食べられます。![]()
パスタはグランドメニューの中からも選べます。![]()
旦那様はイカ墨のパスタにしました。
正式名称はイカ墨のタリオーニ、イカとムール貝とルッコラのトマトソース
旦那様にシェアしてもらいましたが
ちょっとピリ辛なソースと滑らかな触感のパスタでした。![]()
ムール貝も大粒です。![]()
お待ちかねデザート![]()
ピスタチオムースケーキとマスカルポーネアイス
デザート自体は前回のメニューと変わってないような?
飾りのチョコが変更になってますね![]()
濃厚なアイスがホイップクリームでよりまろやかになります。![]()
水上ショーで運休していたヴェネツィアン・ゴンドラが
このころちょうど運行再開しました。![]()






























