唐突ですが、
明日明後日
つまり9月15日、16日
ハロウィーンお泊まりディズニーに行きます。
でも急遽決まったわけでなく前々からの計画です。
インレポやグッズ情報が忙しくてなんとなく記事にしそびれてました。
ところどころにお泊りするよ~は書いていたような気がするので
ブログを良く見て頂いてる方からはコメント頂いたりしてました。
あっという間に明日になってしまって準備もこれからです。
我が家のお泊りディズニーは予約から計画まですべて旦那様の役目です。
今回お泊りするお部屋は
ミラコスタのバルコニールームピアッツァビュー
バルコニーからデカダッフィーが手を振ってたらみなさん気づいてくれるかな?
そして今回はハロウィーンということで仮装します!
去年に引き続きデカダッフィーとおソロで実写版美女と野獣です。
まだまだ暑いので仮装も大変。
コスチュームに着替えるのはチェックイン後の予定です。
せっかくミラコスタに泊まるので今回はできるだけホテルの滞在時間を延ばしたい計画です。
なのであえてランドと行ったり来たりせずにディズニーシーのみのインです。
もったいないと言われる方もいらっしゃるかと思いますがけっこう行き来にかかる時間は大変です。
ホテルの滞在時間を削るのとどっちがもったいないかは議論のつきないところでしょう。
我が家も今回初めてなので物足りなかったになるのか、ゆっくり過ごせて良かったになるのか結果をご報告します。
せっかくのアーリーの権利も使いたいので初日に利用。
ホテルの滞在時間を伸ばすのが目的なので2日目は利用しません。
初日のアーリーをフル活用するために久々のアトラクション三昧です。
ほぼ午前中に人気アトラクション全部乗ってしまおうという計画で
一応ファストパスの発券時間から利用時間まで計算済みとのことですが
分刻みの旦那様の計画がうまく行くか?
ちょっとスリリングなところがあるぎゅうぎゅう詰めな予定です。
スタートが肝心なので朝も早くから開園待ちしますが
デカダッフィ―を連れて行くかは迷い中です。
午前中ですべて終わらせてしまえばあとはゆったりです。
ショーはお部屋から見れますし、
あいた時間に仮装して写真を撮ったりするだけです。
ラウンジのカクテルタイムを楽しむ時間もたっぷりとってあります。
そして前回さみしい結果に終わったターンダウンも皆さんに頂いたアドバイスをもとに再チャレンジします。
テルメヴェネツィアを利用したり2日目の夜にシルクロードガーデンを予約したりと
チェックアウト後もホテル内をうろうろします。
ちょっと雨が心配ですがアトラクションには関係ありませんし、
もともとホテルでゆっくりする計画なので大丈夫です。
というわけでこちらが旦那様立てた予定表です
あくまで予定は予定です。
パークで楽しむことが一番なので
デカダッフィーを見かけた方は遠慮なく声をかけてくださいね








