お泊りディズニー2018夏続きです。
シェフミッキーのランチが終わって
そのままアンバサダーホテルの駐車場へ
残りの荷物を取ってくるとちょうどチェックインの時間。
シェフミッキーの記事はこちら
ミニーマウスルームですから
アンバサダーラウンジでチェックインです。
今回初めてのオンラインチェックインを利用してみました。
オンラインチェックインを利用するには
公式予約サイトの「予約購入履歴」で事前登録が必要です。
朝一で荷物のみゲストサービスで預けましたが
オンラインチェックインを登録しておいたので
プリチェックインと同じ扱いになり
荷物は部屋まで運んでありました。
アンバサダーラウンジは6階です。
プリチェックインだと16時半以降の入室になりますが
オンラインチェックインは15時から入室できます。
15時ちょうどに行きましたが
アンバサダーラウンジにはたくさんの人がいました。
なので順番待ちになりましたが
1階の通常のチェックインをするフロントも列をつくってましたので
座って待てるだけましです。
デカダッフィーがいるということで広い席に案内してくれました。
コーヒーを頼みましたが
それとは別にウエルカムドリンクを持って来てくれました。
5分ほど待ちましたが
お席でそのままチェックインです。
キャストさんが端末を席まで持って来て
登録したスマホをその端末にかざすだけです。
ほんとにそれだけで完了。
すごく簡単です。
ただ、オンラインチェックインをすると
お部屋への案内は無くなるそうです。
便利になる反面、省力化には協力しなければなりません。
一応お部屋への経路もスマホに表示されます。
以前のルームキーですと
部屋番号が書いてありませんでしたが、
チェックイン後はスマホの画面に常に表示されてますので部屋番号を忘れる心配はなくなります。
気になるルームキーの使い方。
ルームキーが無くなる寂しさはありますが
これが意外に面白かったです。
まずルームキーの画面を開いて
ルームキーの画像をタップ。
するとティンカーベルの粉がかかったみたいになって
ルームキーに魔法がかかります。
そして画像の中のルームキーが生きてるみたいになって自分でカギを回します。
それと同時に部屋の鍵が「カチャッ」と開くんです。
良くできてるなぁと開けるたびに嬉しい気分になります。
ただ、スマホのかざす位置が悪いのか時々エラーになります。
そうしたらやり直しなんですが結局最後までコツはわからずでした。
ルームキーだと部屋の外に出る時忘れそうになりますが、
スマホだと対外持ってますので気が楽です。
カードを失くす心配も減るので安心です。
悪い点ばかりじゃ無さそうですね!
これからどんどん便利になりますが、
付いて行くのも大変ですね!