ディズニーシーで開催中の
ファッショナブルイースター。
6月6日までということは日曜日があと2回。
平日いけない方はそろそろ見納めを考えなくては。
でも何回か見たし
今更地蔵まではな〜っという方にお勧め鑑賞スポットは
リドアイル後方です。
しかも場所取りせずに5分前で
こんな景色が見れる場所です。
リドアイル後方というとハーバーの柵回りになりますが
この下の図の赤い矢印の場所は5分前ではだめです。
人通りが多く、歩いてるゲストがショー開始を知って
最初に張り付く場所です。
5分前では柵から4列目が5列目でしょう。
リドアイルの中まで見える場所ですが
背の高い人が前にいるとちょっと見えにくいです。
大きなスピーカーもあり、位置取りが難しいです。
そこで
もう少しぐるっとポンテベッキオ橋の方へまわって下の赤い矢印の方に行ってください。
あまり橋の中ほどまで行くと遠くなってしまいますがこのあたりの空いているスペースを探せば
GWの混雑時期なら話は別ですが
日曜日でも2列目が確保できる場所があいてるはずです。
この時の混雑度はこんな感じです。
リドアイルからミキ広までびっしりです。
この場所ならハーバー全体を見渡せるので
ショーのストーリーもわかりやすく、
パージの上のキャラと目線が同じなので
こんな画像がいっぱい撮れます。
ボートだって
カイトだって
ミラーレスですが望遠を使えば
ミッキーも

ミニーも

ホセとパンチ―トも

はやりのこの場所のショットも

一応リドアイルの中のダンサーさんは良くみえますが
上陸したキャラは前方に来てしまうので壁で死角があります。

ザンビ前もわりあいぎりぎりの時間でもいけますが
樹木が多く、空いているスポットはだいたい木が邪魔になります。

見納め準備これでばっちりですね。

ファッショナブルイースター来年もやるかな?
しっかり目に焼き付けておきたいですね。
