お誕生日インの時のお部屋からのファンタズミックです。
今回おとまりのお部屋は
スーペリアルームハーバービューの4人部屋でした。
3131号室です。
始まる前のお部屋からの全景です。
このお部屋はオチェーアノのコース席テラスの真上でした。
ファンタズミックは見る場所で感じ方が全然違いますが、
実はこの翌日にオチェテラスからの鑑賞になってしまいました。
でもテラスは2階、このお部屋は3階ってだけで角度が変わって違いが楽しめました。
窓が少ししか空かないので迫力はテラスの方があります。
でもお部屋のメリットはたくさんあります。
テラス席は場所取り合戦が大変でスピーカーの前なんかになったら楽しみ半減。
気が気じゃありません。
逆にお部屋は始まるまで悠々と。




テラス席では立って見ることになりますので
パークで遊びすぎたあとの夜8時の立ちっぱなしはちょっとこたえます。
もうテラス席に出てこずに食事を続けてるゲストさんも結構います。
お部屋なら終始座ってみれるのがいいです。
ストーリーが分かりやすいのは
ミキ広の正面から見るのもいいですけど
パージが邪魔して見えない部分が多いです。
ファンタズミックはもともとお部屋から鑑賞が一番良いように作られてる気がします。
このお部屋はスペチカテの専用ラウンジや
ベッラビスタラウンジよりハーバーには近いので間近に見れます。
キャラを見るのならリドアイルの方がいいかもしれませんが
望遠を使えば写真はそこそこ。
でも2階と3階で近さが違います。
テラスの方が良く取れます。
下はテラス画像です。
クライマックスです。
ミッキーを撮るには結構な望遠が無いとだめですね。
先ほども言いましたが迫力はオチェテラスの方があります。
それぞれちょっとした違いですが楽しめました。
2日間連続見ましたが全然飽きません。
何回でも感動します。
また行きたいな?