気がつけばピクサープレイタイムもあと6日。

先週末に行ったアンバサダーホテルのランチ。
ゆっくり書こうと思ってたのに。。。
終わっちゃーう!





慌ててご紹介と、なります。

エンパイアグリルレストランでのお食事の様子です。
ピクサープレイタイムエンパイアランチ 4500円
後期メニューは2月15日~でした。
来週月曜日の19日までです。

天使の海老とツブ貝のプレッセ
カブのピュレとビーツのヴィネグレット
見たまんまですがモンスターズインクのMの文字を模ってあります。
パンは2種類。オリーブオイルをつけていただきます。
カリフラワーとベーコンのクリームスープ
特にエンパイア来ていつも思うんですけどスープめちゃうま!
まぜてからいただくんですね。
メインディッシュは魚と肉、2種類の中からチョイスですが、
旦那様とそれぞれ頼んでシェアしたので両方ご紹介します。
イトヨリ鯛で巻いた帆立貝のムース 白ワインソース牛蒡のピュレと共に
日向鶏モモ肉のスパイシーグリル ジャンバラヤ風レッドオニオンサルサを添えて
いつも思うんですがメニューの名前長いですよね。

キャストさん良く覚えられるなって感心します。
時々思い出しながら一生懸命説明している新人キャストさんがいると頑張れって応援したくなっちゃいますね。

最後、これが無いとピクサーっぽさが写真で伝わりませんね。
ブルーマロウゼリーと紅茶のパンナコッタ
ブルーマロウゼリーは仕掛けがあって。
右側に刺さってる透明のチューブがシロップです。
シロップを入れてかき混ぜると。
色が変わるんです。
右が使用前。左が使用後。
ちょっと分かりずらいので上から
ランドールは砂糖菓子です。

他のピクサーメニューの時もすっごくかわいくてなかなか食べられなかった
持って帰りたいっていつも思うんですけど。
割れちゃうからダメですね。

旦那様が持ち帰り用の箱を持ってくればいいんじゃん?
って話してたらキャストさんが聞いていて。
「砂糖菓子ですから溶けちゃうんですよ。」って。
その場はそうですね。だめですね。で終わったんですが、
そのキャストさんはフロアの責任者?の方に聞いてくださってたみたいで。
その男性のキャストさんが、
「一応食品ですからお持ち帰りはお断りしてるんです。」って。
ダメとはっきりわかってすっきりしてパクリ!
トカゲだから再生できる?
食後の飲み物はコーヒーか紅茶がセット。
わたしはホットコーヒーを頼みました。
先日の記事でもお話ししましたが、
まさにこのメニューを頂いてる最中にアメブロのブロガーさん
「まるさん」と「まーささん」が偶然お隣の席に。
そして後日更に驚きの事実が発覚!!
nonnonさんからコメント頂いてわかったんですけど。
この食事のあとにアンバサダーホテルの中庭で写真撮影をしていた時にお会いした方。
nonnonさんのブログ記事、それからみかんさんの記事にも。。。
このかわいい子たちが出ていて。
なんか似てるな~って思ってたら。
この方がkazzzさんだったんですね。
お名前は良く存じ上げてたんですが。
全然知らずにたくさんお話しさせて頂いて。
わかってたらケープコッドで再開した時ももっとお写真撮らせてもらえば良かった~残念。
余談でした。
またくるね?