ダッフィーのハートウォーミングデイズ購入品のご紹介です。
全部買ったら91700円・・・全部は買いませんでした。
関連記事 よかったら見てください。
1月8日発売初日の購入品。少しづつご紹介させてください。
コインケース2000円



中に綿が入っていてふわふわと立体感があります。
さわりごごちも良くいやされます。
裏面はポケットになっていて、チケットやFPのサイズに丁度いいです。
つづいて
ウオッシュタオル800円
タオルもいっぱいあってどうしようかと思いましたけど
ダッフィー&フレンズ4人そろっての柄は無かったので買いました。
タオルはいつも使わずに電気製品などの上に乗せて埃除けのカバーにします。
広げるとこんな感じです。
販売初日の激しさは既に記事にしましたが、ほんとに大変でした。
結局は当日の夜には売り切れも無く、入店もスムーズになりました。
それでも幾度となく販売初日での完売の報を聞くたびにがっかりを経験。
その後、再版されるころにはすっかり熱も冷めてしまう。
そんなことだからやっぱり次回も争奪戦に参加するんじゃないかな
対策は今のところ購入数制限と入店時の手に押すスタンプのみ。
これが効果ないことがわからないんでしょうか?
今の対策では転売屋さんの買い占めが無くなっていないのは誰でも知ってます。
OL側が売りたいんであればどんどん売ればいいですけど。。。
いつまでも会計終わらないほど買い占められてその後ろでレジ待ちしている人や入店待ちの人のストレスは考えないのかな?
売りたいんであれば出し惜しみしないで絶対に売り切れない数を最初からそろえて欲しい。
一番いい解決策はパークのグッズを公式サイトでしかも定価で通販すればいいんじゃないかな?
転売屋さん否定してても地方在住の方は発売日にいつでも行けるわけじゃない。
でもディズニーが好きだからどうしても欲しい!!
高いお金を出してでも欲しくなっちゃうから転売屋さんが無くならない。
定価で買えればいいじゃない。
送料は払うんだし。
パークに行かないと買えないなんてディズニー側は来場頻度を増やしたいだけじゃない?
がめついのは転売屋さんじゃなくて。。。。。?
難しい問題ですけどね。
愚痴っぽくなりましたがグッズ紹介は次回に続きます。
また見てね。
販売初日の様子
1月8日ダッフィーのハートウォーミングデイズグッズ販売状況まとめ