今年もディズニーシーで開催のディズニーイースター!
メインショーは去年に引き続き
ファッショナブルイースター。
このファッショナブルイースターについて公式ブログでは
35周年Happiest Celebration のテーマを使用と書いてあります。
以下(公式)東京ディズニーリゾートブログより。
Happiest Celebrationのテーマ?
ランドで行われる35周年を祝うパレードの名前は
ドリーミングアップ!
このパレードの曲と違うの?
30周年の時のパレードは言わずと知れた
Happiness is here!
30周年のテーマはやはりこのHappiness is here の曲と同じでした。
ということは。。。
イースターが始まる3月27日から35周年イベントが始まる前の4月14日までにディズニーシーに行けば35周年のドリーミングアップの曲が先取りできる?ってことですね。
ほんとにHappiness is hereの曲は大好きでした。
落ち込んでる時に元気をくれる歌でした。
毎朝の目覚ましにも使ってます。
(飛び起きますけど)
カラオケでも歌いました。
Happiness is here は名残惜しくも35周年の始まる直前の4月9日で終わります。
ドリーミングアップの曲はHappiness is here を超えられるんでしょうか?
寂しさと期待が入り混じる気持ちですが、今はイースターの開催が待ち遠しいです。