2023年超個人的新作ドラマベスト10 | げそメモ

げそメモ

映画が結構好きです
アイドルやバンドも好きです

レポートであり、備忘録でもあり、感想もあったり
そしてネタバレもあり
日本公開(配信)年で書いてあります

動画投稿始めてみました
https://www.youtube.com/channel/UCz1scUdJRYmvlZS8XlOuY1Q

ここ数年、見ているドラマの本数が増えて来ていますが、

PeakTVも終りを迎え、23年あたりが自分の見た量的にもピークになるんじゃないかと思います

 

 

ドラマベスト10

 

 

10. 「VIVANT」

9. 「ブラッシュアップライフ」

8. 「プラトニック」

7. 「BARRY」(シーズン4)

6. 「ガンニバル」

5. 「リハーサル -ネイサンのやり過ぎ予行演習-」

4. 「THE LAST OF US」

3. 「The Bear」(シーズン2)(一流シェフのファミリーレストラン)

2. 「テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく」

1. 「Succession」(シーズン4)(メディア王~華麗なる一族~)

 

 

10位 「VIVANT」

全体的に荒いし、説明が多すぎるとか、いろいろツッコミどころはあるけど、

なんだかんだ毎話楽しく見ていた

 

 

9位 「ブラッシュアップライフ」

ほのぼのバタフライエフェクト、みたいな?

主人公の気持ち下くらいの世代な感じだったので、

学校生活の感じとか解像度高く見れてまた面白かった

現在パートも過去パートも会話が面白く、特に安藤サクラ、夏帆、木南晴夏のメイン三人のおしゃべりがキャラも合ってて最高だった

 

 

8位 「プラトニック」

セス・ローゲンがメインキャストのコメディドラマならそりゃ見なきゃいけない

本人たちの気持ちを考えると気持ち良く楽しいとは言えないんだけど

やっぱり笑っちゃうシーンもいくつかあって、割りと気楽に見れるドラマだった

セス・ローゲンはいつもより控えめだったけど、

考えてみたらあのキャラもずっと年相応に更新されてるのに気付いたり

 

 

7位 「BARRY」(シーズン4)

真面目な顔してずっと何かズレてるし、

時々ピリッとした雰囲気凄い出てるのに、

やっぱりコメディだなぁと思わせる変なシーン挟まれるし

その緩急?温度感?がシーズン4になって、それまでよりもキレが良く、

さらにステージが上がった感じがしたファイナルシーズン

多分ビル・ヘイダーの監督力だったと思う

このボヤッとした感想になっちゃう感じ、説明がムズい

 

 

6位 「ガンニバル」

ガラの悪い柳楽優弥ってやっぱり良いじゃん

そりゃ「村のおまわりさん」みたいなキャラは合わないよ

でも、23年個人的に印象の強い俳優は笠松将だった

(配信に来たTOKYO VICEも見たせい)

 

 

5位 「リハーサル -ネイサンのやり過ぎ予行演習-」

めっちゃ変なドラマ(?)だった

(どちらかと言えばフェイクドキュメンタリーか)

作り物と現実が曖昧になっていく感じ…いやいや全部作り物だったわw

みたいなこと何回思ったかw

ネイサンの次作、本国では放送済みの「The Curse」早く上陸してほしい

 

 

4位 「THE LAST OF US」

ゲームめっちゃ好きで何周もしていて、実写ドラマどうなる…

と思っていたら、1話で見事な再現度!!

しかし実写ドラマでやる意味とは…?

と思っていたら見事なオリジナル脚本回も!!

原作ファンも感動、初見の人も感動できる見事な原作モノだったと思う

このクオリティならシーズン2も期待!!

いや、やっぱり見たくないなぁ…

 

 

3位 「The Bear」(シーズン2)

シーズン1では厨房ドタバタ人情劇(?)だったのに、

シーズン2では改装&修行&成長とまるっきり様子が変わっていて「シーズン1の方が好きだったかも…」

なんて一瞬思ったりしたけど、2もめちゃくちゃ良くね!?とすぐ心変わり

リッチー修行の回から最終話にかけて毎話泣いた気がする

シーズン1の終盤突如挟み込まれた長回し回、シーズン2最終話でオマージュしつつ…

な感じ、とにかく凄かった

あと、ウィル・ポールターとかオリヴィア・コールマンとか、ちょい役なのに豪華すぎ

 

 

2位 「テッド・ラッソ 破天荒コーチがゆく」

サッカー興味ないし、空気読まない人が周りの人を巻き込む系とかあんまり得意じゃないし…

とか思ってたし、実際内容もそうなんだけど、めっちゃ楽しいドラマだった

相棒ビアードとのノリがまた楽しく、彼が居たから好きになった部分はかなりあると思う

しかし、レベッカ役の人はゲースロでサーセイを「shame,shame...」させてた人とは全然気づかなかった

 

 

1位 「Succession」(シーズン4)

とにかく凄かったとしか言いようがない、どこを取っても上手いドラマだった

個人的にはシヴを推していたのだが、決断力もイマイチだし、大事なところで決め手に欠けるし、勢力図の見極めも下手だし…

勝ち目はなかった!…と言うか、あの兄妹みんな無理だったね!あれじゃ仕方ないわ!!

Living plusのプレゼンの時のゴタゴタとか超面白かったし、一発カマしてやったぜ!みたいに盛り上がってるのも危うさ満点で面白かったし、他にもたくさん、プライベートジェットとか、船とか、兄弟喧嘩とか、結婚式とか、葬式とか、S4は名場面が山ほどあった

何が起きるのかわからない怖さがありつつも、毎話楽しみにしてた

ほぼリアルタイムで追えていたおかげで海外の反応を見たり、リキャップを読むのも含めて毎週楽しかった

 

 

以上!