今からさかのぼること11/3(祝)。 | けんけんさんのインチキ体験談。

けんけんさんのインチキ体験談。

※ここに綴られているのは全て個人の感想です。

皆さんご無沙汰しています。
けんけんさんです。
11/3の文化の日にグンマー県民マラソンに参加してきました。

その日も膝が痛めだったので

結構こんな状態でした。
それでも、変な仲間たちに囲まれてみんなでネガティブな事を言いながら朝を過ごしました。
すっかりJNRの人たちが増えました。

アンポンタン・クルピチカ選手とかいました。
あと、「ジーンズ・サンダルの部」で参加の方とか。

ま、そんな中でレース直前に恐ろしい出来事が起こったのです。
 ・電源を入れた瞬間に「電池切れ」と言われるGPS
 ・メモリーカードの入っていないカメラ
ああ、さらにネガティブが加速します。


スタート地点でライバルのアンカンミンカン富所選手(娘ちゃん誕生おめでとうございます)
と一緒に。

って先頭の脇にいたら

「あれ?このままここにいりゃいいんじゃない?」
って人の流れが終わるまでずっとここでスタート待ってました。

スタートする選手たちとハイタッチしながら。

途中「てめーも走るんだろっ!」って突っ込まれたりもしました(お友達に)
っていうか、ハイタッチすると肩が痛い。結構持って行かれます。
ありゃ、スタート前にやるもんじゃありません。
すげー楽しかったですが。

途中、お友達とも何人と会いながら楽しく走りましたが、
※去年の写真です
ゴールまであと4km弱のこの人がいる辺りでお友達(女子)を見つけました。
「どうしても2時間を切りたいっ!」と言うではありませんか。
「こりゃー一肌脱がないと!いいとこ見せないと!」と思いまして
気合い入れてゴール目指しましたよ。
「大丈夫大丈夫。2時間切れるから!!」
何度も言いました。
そして二人で手をつないで感動のゴールしました。

切れてませんでした。
全然切れてませんでした。


彼女からしたらこんな気持ちでしょう。
そして、スタートハイタッチ事件の影響もあり、自分だけネットタイムが2時間切ってました。
本当にごめんなさい。


その後、この写真を撮った直後に起きた

オリンパスQ10縁石激突事件とかもありましたが、

夜になって行った

奇妙礼太郎とハンバートハンバートのライブは素晴らしく、
本当に楽しい時間を過ごしたのでした。
そして、一緒にゴールした女子はここでも一緒になったのでした(彼氏とデート)

何か運命感じちゃうね!(勘違い)


あ、写真がないとムダに長くないからいいや。