ガチャガチャで散財しすぎて紹介してないカプセルがすごい数になってます。

なので今月は回すの辞めます宣言!

次回からしばらく紹介のみになってしまうので売り切れてるのも多数あるかと思います。カプセルに入ったままのガチャを解放してやります愛飛び出すハート

禁断症状が出ないよう仕事とプールに打ち込みます筋肉




今年4回目のユニバに行ってきたよーラブラブ

NO LIMIT! パレード

ぶっとべ!ここは超元気特区!


春休みも終わり少し落ち着いて来た感のあるユニバーサルスタジオジャパン

パレードは2回目の鑑賞です。

今回は正面から観る場所を確保しました










ド正面からのパレードは迫力がありました



魔法動物に会いに行こう!

いいお天気なハリーポッターエリア

前回来た時にはまだ魔法動物イベントをやってなかったので楽しみすぎる〜音譜



マジカルクリーチャーズエンカウンター

(直訳:魔法動物たちとの出会い)



郵便屋さんの綺麗なお姉さん

むかし付き合ってた彼女に似てるスイートメモリードキドキ


とにかく可愛いニフラーとお姉さん


ショート動画です


この舞台では

ヒッポグリフとカエルの合唱が交互にやってました。時間は日によって変わるので確認要です。


美男美女が揃ってるのでファンが付いてます


魔法界のカエルはデカいです飛び出すハート



グリフォンのショー

めちゃカッコいいヒッポグリフが登場します。


ファンタジーの世界では必ず登場するグリフォンに憧れていたので初見は鳥肌が立つほど興奮しましたドキドキ


選ばれた人はヒッポグリフに触ることができるので思いっきり元気に手を挙げましょうキラキラ


撮影してたらスマホが動かなくなりました

半袖でもいいぐらいの暑さだったので熱中症に注意になってきてます

カバンにしまってたらすぐに回復しました



マジカルクリーチャーズエンカウンターでは4匹の魔法動物が登場しています。

ベビードラゴン、ピグミーパフはまだ観てないので次回のお楽しみにしています。

体験した日は 1回/1時間 5分ほどでいなくなっちゃうので一度に観るのは至難の業です。

次回はひとりで魔法界をじっくりと堪能したいと思います雷




ユニバで感じた

マスク着用の個人的な見解

ユニバでマスクを外している人をチラホラ見かけるようになり基本パークではノーマスクで大丈夫だと思います。


3月13日よりマスクの着用が個人の判断に委ねられるようになったけど人の多い場所ではマスクは着用した方が良さそうな雰囲気があります。

ユニバではマスク着用者がほとんどで若者とおじさんと外国人がたまにしていない程度です。

マスクはしなくても持って行ったほうが○な気がします。


自分は感染しない自信があるんだろうけどそういう人こそ大声で騒ぐし並んでる距離を詰めてくる人であったりするので感染リスクも高い人たちだと思ってるので自分も含めて家族や周りの人に感染させないためのエチケットは必要だと思います。


ルールがなくなったとしてもマナーとエチケットはマスクに限らず日本人としてもっていてほしいです。


これを守れるならマスクは外したい派です



マスク外した顔はどんなのか興味津々です地球