花を育てる理由。その 51 | 佐賀の花咲おじさん

佐賀の花咲おじさん

佐賀県佐賀市住み。 草花に何の興味も無かった男が『認知症の母との時間を共有する為に』始めた花作りにハマり出す。サラリーマンを続けながら在宅介護を8年間続ける。母は平成25年初夏に天国へ旅立つ。母の思い出とガーデニングや日々の出来事を書いております。

先日メッセージを頂きました。

内容は…
ブログタイトルを毎回分けて
更新されているから読む前から…
「今回は泣くヤツやん!」とか
「今回はいつもの爆笑ものね!」とか
「今回はお花の話しだな!」などなど
心の準備をして読んでおります。
毎回更新が楽しみです!

多少省略して書きましたが…
嬉しいメッセージを頂きました照れ

私は当たり障りない事だけを書いて
その方へ返信しました。

実は本当の理由があるのです。

私がブログを…
書く行為をやめた時…。

母との思い出を書いています…
『花を育てる理由』以外は、
全て削除するつもりなのです。

削除する時に手間がかからない様に
タイトルを分けて書いています。

ブログを始める時から決めていたこと
なので必ず実行します。

私にすれば  このブログは…
『母の思い出』と『その他』なのです
今は『その他』を書きながら…
母とのメモリーを甦らしています。

いつまで続ける事ができるのか…。



さて本日。
7月12日は…
おふくろの祥月命日なんです。

ちょうど1年前は日曜日
『三回忌』をして…
たくさんの親戚に集まってもらい照れ
みんな笑顔で夜中までお酒を飲み…
おふくろを懐かしみました。

ちょうど2年前は土曜日
『一周忌』をして…
たくさんの親戚に集まってもらい照れ
みんな笑顔で夜中までお酒を飲み…
おふくろを思い出しては泣きました

ちょうど3年前は金曜日
『お通夜』をして…
参列していただいた方への対応で…
なんだか大変で…胃が痛くなり…
翌日の『お葬式』に備えバタバタで…
我に返った時には…おふくろ…。
小ちゃな骨壷に入れられて…
涙も出やしない…。



そして…今日
私は普段通りに頑張ります。


おふくろ…。
今日は普段通りでよかろーもん照れ
{D8FFB9D5-813B-4A8B-87C1-B4E9748D186B}





いつもありがとうございます。