「新春神戸開運・アーバンノルディック」そして・・・ | 京の宿しみず /Ryokan Shimizu / 清水憲太

京の宿しみず /Ryokan Shimizu / 清水憲太

京の宿しみずは  鴨川の流れのように ゆっくりと時間が流れています。ひとつ屋根の下 お客様もスタッフも 笑顔がいっぱいにあふれている宿です。

「新春神戸開運 

アーバンノルディック」

に参加しました。

 

楽しく詳しくガイド

担当していただいた

三木あこさん、

いつもお世話になっている

藤川さん、Ayaさん、

そして、参加者の皆様

ありがとうございました。

 

一宮神社、北野天満神社、

二宮神社、三宮神社、生田神社

いっぱいお参りしました。

 

今年はついてる、ついてる。

そんな一年になりそうです。

 

次回もよろしくお願いします。

 

 

2019年も歩いて、

飲んで、食べて・・・

 

 

う~ん、美味しい、

With ビール。

 

餃子専門店の

「ひょうたん」さんです。

 

 

店内はいつも満席で

活気がありますね。

 

このイラスト??

確かに似ている。

 

美味しい餃子を

ありがとう~

 

 

そして吸い込まれるように

次のお店に・・・

 

こちらもいつも

満席ですね~

 

派手な海鮮丼の看板、

駅前海鮮丼三宮店です。

 

 

海鮮丼を選択?

魚介7種、9種、14種。

どれにしようか?

 

 

結局、7種盛りで

お願いしました。

 

これまた

美味しい!!

 

ちょっとした幸せ。

 

そう、正月過ぎても

太り続ける2019年

 

さて、次・次・・・