10月15日(水)渇水 晴れ
16日から家地川堰堤から下流の本・支流は禁漁。
(12月1日から再解禁)今日が今シーズンの最後の釣行。
名残り惜しむかの様 主なポイントには釣り人が・・・
シーズン最後の竿だし場所は
十和地区「旧昭和小学校下」の対岸(左岸)で竿納めとする。
釣り人は右岸の上流に一人、左岸下流に一人でほぼ貸切状態。
11時30分、岩前方あたりから開始。
上流「落田消防道」左岸方向
すぐに中型ながらまだまだ綺麗な鮎
深トロ瀬で
ボツボツ
下流に行くほど反応悪く、約2時間で5〜6尾
昼食を挟んで、入川道降り口前のザラ瀬で再開。
浅瀬の方が反応良く、7尾を追加。
下流「昭和大橋」方向
13尾
3時40分、今シーズンはこれにて竿納め。