10月3日(日)渇水 晴
地域の宮寺の清掃を済ますと昼になった。
自宅からほど近い、十和地区落田「落田消防道」が
空いていたので入る。
消防道前の分流を渡り
本線の荒瀬へ(渇水なので大した荒瀬では無い)
1時0分、白泡の周りから釣り開始。
10分ほどで「尺」有りそうなサイズが・・
2尾目も良いサイズ
荒瀬の中は3尾で終了。
荒瀬の肩へ移動して
1尾
上流へ釣り上りながら
1尾を追加、そのあと
平瀬も
本線と分流の頭周辺も、反応無し。
釣り残していた、荒瀬の下流で竿を出し
2尾を追加して4時納竿、7尾。
31,2cm
竿・・・・・大鮎10m
ライン・・・メタル0,2号
針・・・・・10号 2本ヤナギ+バランサー(常用)
背バリ・・・ウレタン0,8mm(随時)