四万十川 鮎 36回目(本流) | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。

10月12日

四万十本流(家地川堰堤下流)の漁期は10月15日まで。

(再解禁日12/1)

竿出しできる日は、今日を入れて2日かしかないので、気合を

入れて出勤。

 

am8:55、四万十市西土佐地区江川崎「JA・GS」下へ入る。

(平水より30cm前後高水)

上流

下流(西土佐大橋方向)

1尾目は直ぐにきたが、その後1時間半無反応

 

場所代わりして、西土佐地区半家「川上囮店」やや上流から

入る。

ここから

橋下まで探り

4尾

 

3箇所目、十和地区小野「小貝の瀬」へ

左岸の瀬を釣り下がる

荒瀬に落ち込む肩で

27cm級が2尾

 

荒瀬の下流の深瀬を探り

2尾

 

上流に戻り

右岸(国道)側を探ってみたが1時間反応なく、4:00pm

納竿。

 

計9尾