四万十川”うなぎ”ハヤナ漁1日目4月29日の夕刻、今シーズン初めて”うなぎ”漁の仕掛けを うなぎ漁の”師匠”「辰チヤン」と 「昭和大橋」の周辺へ入れる。 一本ずつ場所を変えて仕掛けを投入する。 今日は30本を入れた。 翌朝(30日) 仕掛けを回収に行く 8本目にまずまずの型 ハヤナ漁には付き物の”ナマズ”も 本命2尾 ナマズも2尾 初日としては少々物足らないが、ボーズで無くて良しとしようー